検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 5 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 5

書誌情報サマリ

書名

極夜の灰   創元推理文庫 Mモ10-1

著者名 サイモン・モックラー/著
著者名ヨミ サイモン モックラー
出版者 東京創元社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210690764933.7/モ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000999892
書誌種別 図書
書名 極夜の灰   創元推理文庫 Mモ10-1
書名ヨミ キョクヤ ノ ハイ(ソウゲン スイリ ブンコ)
著者名 サイモン・モックラー/著   冨田 ひろみ/訳
著者名ヨミ サイモン モックラー トミタ,ヒロミ
出版者 東京創元社
出版年月 2024.8
ページ数 471p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-12611-7
ISBN 978-4-488-12611-7
分類記号 933.7
内容紹介 北極圏の米軍極秘基地で発生し、2人の隊員が死亡した火災。現場の遺体には不可解な燃焼度の差があった。精神科医のジャックは、記憶を失った唯一の生存者と話し、調査を始めるが…。謎と陰謀が渦巻くミステリ長編。

(他の紹介)内容紹介 SDGsからどんどん生まれる!未来の仕事。みんなが考えた今ない仕事図鑑+仕事インタビュー+自分発見最強ツール!小学生から大人まで。
(他の紹介)目次 第1章 新しい働き方と「今ない仕事」(まんが 新しい働き方って!?
「今ない仕事」の生まれる10のジャンルと自分の「今ない仕事」の作り方
WHO:だれが ほか)
第2章 新しいチームワークの時代(まんが チームの力で乗りこえろ!
こんなことがわかってきた!「かちこち脳」をやわらかくして、自分と仲間のことを知ろう!
ワークショップ1 まず知ってみよう!自分のこと ほか)
第3章 自分と友だちの強みを発見!(まんが ひとりひとりのできることって?
こんなことがわかってきた!「やり抜く力」は鍛えられる!
ワークショップ1 自分の「やり抜く力」を測ってみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 澤井 智毅
 WIPO(世界知的所有権機関)日本事務所長。特許庁審査第一部長、第二部長、調整課長、知的財産研究所ワシントン所長、国際課長等を歴任し、2019年11月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宇野 カオリ
 ポジティブ心理学者。一般社団法人日本ポジティブ心理学協会(JPPA)代表理事。ポジティブ心理学創始の地であるアメリカの、ペンシルベニア大学でポジティブ心理学の学位を取得。現在は、国内外の大学や研究機関で、ポジティブ心理学の研究と教育に従事する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 彰子
 東京都浅草出身。出版社にて子ども雑誌編集、TOEIC Program(英語テスト事業)マーケティング業務を経て、2006年よりフリーランスでライター・翻訳業。カルチャー、社会、教育問題、マーケティングに関する執筆、音楽・映画関連の翻訳を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ボビコ
 東京都浅草出身。女子美術大学デザイン科卒業。雑貨メーカーSWIMMERの商品デザイナー、テーマパークの物販デザイナーを経て、フリーランスのイラストレーターとして活動中。また、雑貨ユニット「ゴンバ社」を立ち上げ、オリジナル雑貨の制作やイベント等を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。