検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校なぞなぞ 5 校内放送でつかえる  

著者名 ながた みかこ/文
著者名ヨミ ナガタ,ミカコ
出版者 汐文社
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008276107031/ナ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ながた みかこ 多屋 光孫
302.21 302.21
韓国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000672551
書誌種別 図書
書名 学校なぞなぞ 5 校内放送でつかえる  
書名ヨミ ガッコウ ナゾナゾ
副書名 校内放送でつかえる
副書名ヨミ コウナイ ホウソウ デ ツカエル
多巻書名 校庭、体育館編
著者名 ながた みかこ/文   多屋 光孫/絵
著者名ヨミ ナガタ,ミカコ タヤ,ミツヒロ
出版者 汐文社
出版年月 2020.10
ページ数 79p
大きさ 20cm
ISBN 4-8113-2761-7
ISBN 978-4-8113-2761-7
分類記号 031.7
内容紹介 小学校の校内放送でつかえる、楽しいなぞなぞ本。「校庭、体育館」をテーマに、たくさんのなぞなぞを愉快な絵とともに収録。ラジオの司会者みたいにおしゃべりができるよう、くわしい解説も掲載する。
著者紹介 回文、早口言葉、だじゃれ、アナグラム、同音異義語、つけたし言葉など言葉遊び全般の作品を手がける。「宇宙ダコミシェール」で福島正実記念SF童話賞大賞を受賞。
件名1 なぞなぞ

(他の紹介)内容紹介 日韓請求権協定に関わる報道に接して、韓国人の法意識に疑問を持つ人は少なくない。著者は韓国は法よりも道徳にこだわる国だと説く。朱子学の影響で、韓国では道徳は敵を叩き潰すための武器になっている。また、韓国の前近代が王朝であり、日本の前近代が封建社会であったことの違いも大きいといえる。ただし韓国の法曹的能力は日本よりも高く、「法を軽視する韓国の民主主義はレベルが低い」と考えるのは危険である。さらに著者は韓国を国家と思わず、一つの「運動団体」と捉えたほうがよいと論じる。韓国の実像を知るための視座が得られる一冊。
(他の紹介)目次 第1部 韓国の行動原理(韓国を正確に認識しなくてはならない
韓国の主役はだれか
東学と北学―ダイナミズムの動力
韓国人と日本人の政治観
日韓の軍事的関係を再考する
北朝鮮というファクター)
第2部 「戦後最悪の日韓関係」をどう見るか(ニヒリズムの東アジアに未来はあるか
ジャーナリストの日韓論
よりよい日韓関係をいかに構築すべきか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。