蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200644813 | 915.6/シ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000327763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パタゴニア あるいは風とタンポポの物語り |
書名ヨミ |
パタゴニア |
副書名 |
あるいは風とタンポポの物語り |
副書名ヨミ |
アルイワ カゼ ト タンポポ ノ モノガタリ |
著者名 |
椎名 誠/著
|
著者名ヨミ |
シイナ,マコト |
出版者 |
情報センター出版局
|
出版年月 |
1987.5 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7958-0602-0 |
分類記号 |
915.6
|
件名1 |
パタゴニア-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
家族が、友が、仲間が、歌い、叫び、そして燃えあがる!母親に支配される凶悪なギャングの親分。先頭に立って息子たちを犯罪に導くギャングママ。家族の生活を助けようとして自ら悪の世界に踏み込む男。プロ集団としての疑似家族が歌って楽しむ団欒シーンには世界家族を目指す監督の意志があり、ひたすら面白い映画を創ろうとした、よき時代のスタアたちによる家族愛は、われわれを映像の世界に引きずり込んでやまない。小説界の巨人が名作映画の魅力と家族の「悪」、疑似家族の絆などを絶妙な筆致で描き尽くす。「家族とは何か」を問う巨匠の力作は必読の書である! |
(他の紹介)目次 |
家族と疑似家族 1 「白熱」「血まみれギャングママ」「前科者」 2 ハワード・ホークス監督「ハタリ!」の疑似家族 3 ジョン・ヒューストンに始まるボギーの一族 4 西部劇の兄弟 |
(他の紹介)著者紹介 |
筒井 康隆 1934年大阪市に生まれる。同志社大学文学部卒業。60年にSF同人誌「NULL(ヌル)」を発刊し、江戸川乱歩に認められ創作活動に入る。81年『虚人たち』で泉鏡花文学賞、87年『夢の木坂分岐点』で谷崎潤一郎賞、89年『ヨッパ谷への降下』で川端康成文学賞、92年『朝のガスパール』で日本SF大賞、2000年『わたしのグランパ』で読売文学賞、2017年『モナドの領域』で毎日芸術賞、2010年に菊池寛賞を受賞する。2002年に紫綬褒章を受章する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ