蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東日本大震災・原発震災10年、そのあとに 医療・福祉・生活者の視点からの提言 震災復興・原発震災提言シリーズ 10
|
著者名 |
兵庫県保険医協会 協会西宮・芦屋支部/編
|
著者名ヨミ |
ヒョウゴケン ホケンイ キョウカイ キョウカイ ニシノミヤ アシヤ シブ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209954155 | 369.3/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
916 GAN034 916 GAN034
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000646073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東日本大震災・原発震災10年、そのあとに 医療・福祉・生活者の視点からの提言 震災復興・原発震災提言シリーズ 10 |
書名ヨミ |
ヒガシニホン ダイシンサイ ゲンパツ シンサイ ジュウネン ソノアト ニ(シンサイ フッコウ ゲンパツ シンサイ テイゲン シリーズ) |
副書名 |
医療・福祉・生活者の視点からの提言 |
副書名ヨミ |
イリョウ フクシ セイカツシャ ノ シテン カラ ノ テイゲン |
著者名 |
兵庫県保険医協会 協会西宮・芦屋支部/編
|
著者名ヨミ |
ヒョウゴケン ホケンイ キョウカイ キョウカイ ニシノミヤ アシヤ シブ |
出版者 |
クリエイツかもがわ
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86342-292-6 |
ISBN |
978-4-86342-292-6 |
分類記号 |
369.31
|
内容紹介 |
東日本大震災・原発震災10年を節目として、阪神・淡路大震災、東日本大震災、熊本地震を経験した医療・福祉・生活者の視点からの提言を、それに深く結びついた科学的知見とともに行う。 |
件名1 |
東日本大震災(2011)
|
件名2 |
福島第一原子力発電所事故(2011)
|
件名3 |
阪神・淡路大震災(1995)
|
(他の紹介)内容紹介 |
患者にできるのは、「医者と病院を選ぶこと」だけ。後悔しない治療法に辿り着くには―。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 罹患 第2章 東大病院918号室 第3章 逃亡 第4章 がんセンター5A病棟 第5章 疑念 第6章 大転換 第7章 再々検査 第8章 最後の夜 |
(他の紹介)著者紹介 |
金田 信一郎 ジャーナリスト。1967年東京都生まれ。「日経ビジネス」記者・ニューヨーク特派員、日本経済新聞編集委員を経て2019年に独立、会員誌「Voice of Souls」を創刊(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ