蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和陸軍全史 1 講談社現代新書 2272
|
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009312448 | 396.2/カ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000046432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和陸軍全史 1 講談社現代新書 2272 |
書名ヨミ |
ショウワ リクグン ゼンシ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
多巻書名 |
満州事変 |
著者名 |
川田 稔/著
|
著者名ヨミ |
カワダ,ミノル |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
378p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288272-9 |
ISBN |
978-4-06-288272-9 |
分類記号 |
396.21
|
内容紹介 |
日本を破滅へと導くことになった独断専行は、いかなる思想の元に進められたのか? 昭和陸軍という特異な組織の誕生と変遷を戦略構想面から描く、全く新しい昭和陸軍史決定版。1は満州事変期に焦点をあてる。 |
著者紹介 |
1947年高知県生まれ。名古屋大学大学院法学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。日本福祉大学社会福祉学部教授。専攻は政治外交史、政治思想史。「昭和陸軍の軌跡」で山本七平賞受賞。 |
件名1 |
陸軍-日本
|
件名2 |
日本-歴史-昭和時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
都会のはずれのガケの上にある古いアパート。その屋根裏にひっそり暮らしている元オーボエ奏者のサユリ。唯一の友だちは、頭の中にいる小さなチェリー。個性的で魅力的な登場人物が織りなす待望の長編小説―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 篤弘 1962年東京都生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作とデザインの仕事を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ