蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタッフ30名以下の介護事業の「防災BCP<事業継続計画>」
|
著者名 |
山口 泰信/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,タイシン |
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008532228 | 369.2/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000776624 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタッフ30名以下の介護事業の「防災BCP<事業継続計画>」 |
書名ヨミ |
スタッフ サンジュウメイ イカ ノ カイゴ ジギョウ ノ ボウサイ ビーシーピー ジギョウ ケイゾク ケイカク |
著者名 |
山口 泰信/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,タイシン |
出版者 |
セルバ出版
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86367-719-7 |
ISBN |
978-4-86367-719-7 |
分類記号 |
369.263
|
内容紹介 |
介護施設の利用者とスタッフを自然災害から守るBCP<事業継続計画>作成のための手引き。具体的な策定体制のつくり方、防災意識の上げ方、防災訓練の方法などをわかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
1968年長崎雲仙市生まれ。株式会社BCPJAPAN代表取締役。AEDや心肺蘇生訓練、防災訓練など組織に対して研修や現場指導を行う。 |
件名1 |
高齢者福祉施設
|
件名2 |
事業継続管理
|
件名3 |
災害予防
|
(他の紹介)内容紹介 |
「いま、ここにいない人やモノの声を聴く」―都会のへりのガケ下の町。鯨塚があるその町で、僕は“流星新聞”を発行しているアルフレッドの手伝いをしている。深夜営業の“オキナワ・ステーキ”を営むゴー君、「ねむりうた」の歌い手にしてピアノ弾きのバジ君。“ひともしどき”という名の詩集屋を営むカナさん、メアリー・ポピンズをこよなく愛するミユキさん―個性的で魅力的な住人が織りなす、静かで滋味深い長編小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 篤弘 1962年東京生まれ。小説を執筆するかたわら、クラフト・エヴィング商會名義による著作とデザインの仕事を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ