蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ネット・SNSの危険から子どもを守れ! 教師・親のための早わかりbook
|
著者名 |
原 早苗/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ,サナエ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210255261 | 007.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 210135380 | 007.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
原 早苗 坂本 かよみ 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会ICT委員会
インターネット 情報セキュリティ(コンピュータ) コンピュータ犯罪
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000733235 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ネット・SNSの危険から子どもを守れ! 教師・親のための早わかりbook |
書名ヨミ |
ネット エスエヌエス ノ キケン カラ コドモ オ マモレ |
副書名 |
教師・親のための早わかりbook |
副書名ヨミ |
キョウシ オヤ ノ タメ ノ ハヤワカリ ブック |
著者名 |
原 早苗/編著
坂本 かよみ/編著
日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会ICT委員会/著
|
著者名ヨミ |
ハラ,サナエ サカモト,カヨミ ニホン ショウヒ セイカツ アドバイザー コンサルタント ソウダンイン キョウカイ アイシーティー イインカイ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
11,180p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-324-11009-6 |
ISBN |
978-4-324-11009-6 |
分類記号 |
007.37
|
内容紹介 |
子どもをネット・SNSの危険から守るために知っておきたいことを凝縮。インターネットやスマホのしくみをわかりやすく解説するほか、具体的なネットトラブルの事例をとおして、スマホを利用するときのルールや注意点を紹介。 |
著者紹介 |
内閣府消費者委員会元事務局長。第4期消費者教育推進会議委員。 |
件名1 |
インターネット
|
件名2 |
情報セキュリティ(コンピュータ)
|
件名3 |
コンピュータ犯罪
|
(他の紹介)目次 |
1 子どもを取り巻くネット環境(インターネットが欠かせない生活 知っているようで、実はよく知らないインターネット インターネットの特徴を知る 子どもが夢中になるSNS、動画サイトのしくみを知る 情報に左右される) 2 トラブルを防ぐために大切なこと(SNSのやりとりで起きているトラブル インターネットのなかのさまざまな危険 オンラインゲーム ネットショッピング・フリマアプリ さまざまなトラブル事例と解決方法) 3 教師や保護者は子どもとどう向き合うか―子どもとつくるルール 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
原 早苗 内閣府消費者委員会元事務局長、第4期消費者教育推進会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂本 かよみ 元東京都職員、元日本司法支援センター(法テラス)理事、消費生活専門相談員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ