検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モリスといっぱいのしんぱいごと   親と離れて暮らす子どものための絵本シリーズ

著者名 ジル・シーニー/作
著者名ヨミ ジル シーニー
出版者 誠信書房
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007965411Eチ//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000545497
書誌種別 図書
書名 モリスといっぱいのしんぱいごと   親と離れて暮らす子どものための絵本シリーズ
書名ヨミ モリス ト イッパイ ノ シンパイゴト(オヤ ト ハナレテ クラス コドモ ノ タメ ノ エホン シリーズ)
著者名 ジル・シーニー/作   レイチェル・フーラー/絵   鵜飼 奈津子/訳
著者名ヨミ ジル シーニー レイチェル フーラー ウカイ,ナツコ
出版者 誠信書房
出版年月 2019.6
ページ数 26p
大きさ 22×22cm
ISBN 4-414-41382-3
ISBN 978-4-414-41382-3
分類記号 E
内容紹介 心配事があって安心できないモグラのモリスが、信頼できる人に悩みを打ち明けて、前向きになっていくお話。複雑な養育環境にある子どもの混乱や不安に対処するための絵本。「しんぱいごとの本」のダウンロードサービス付き。
著者紹介 ソーシャルワーカー、カウンセラー、フランス語の教師。
件名1 社会的養護
件名2 心理療法
件名3 不安

(他の紹介)内容紹介 SDGsの先駆け・生命科学者の遺言。私たちは何を間違えてしまったのか?コロナ禍も東日本大震災も、想定外ではすまされない。遺伝子スイッチONで「つつしむ力」を全開せよ!
(他の紹介)目次 1 私たちの地球はどこまで持続可能か
2 「コロナ」が教えてくれたこと
3 科学者は間違っていなかったか
4 遺伝子は「いのち」の謎に迫れるか
5 人類は遺伝子ONで進化する
6 人類が「生きる」ための「合い言葉」
7 Withコロナの危機の時代に日本人が果たす役割
(他の紹介)著者紹介 村上 和雄
 1936年、奈良県生まれ。京都大学大学院博士課程を修了。米国オレゴン医科大学研究員、同バンダービルト大学医学部助教授を経て、78年、筑波大学応用生物化学系教授となり、遺伝子の研究に取り組む。高血圧の黒幕である酵素「レニン」の遺伝子解読に成功、世界的な評価を得る。96年、日本学士院賞を受賞。筑波大学名誉教授。「利他的遺伝子」「サムシンググレート」の考え方を提唱、脚光を浴びる。2021年4月逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。