検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校の世界地図   くらべてわかる世界地図 2

著者名 小川 真理子/著
著者名ヨミ オガワ,マリコ
出版者 大月書店
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005361795372/オ/児童書児童室 在庫 
2 千里005360474372/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本児童文学者協会
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000665122
書誌種別 図書
書名 学校の世界地図   くらべてわかる世界地図 2
書名ヨミ ガッコウ ノ セカイ チズ(クラベテ ワカル セカイ チズ)
著者名 小川 真理子/著   藤田 千枝/編
著者名ヨミ オガワ,マリコ フジタ,チエ
出版者 大月書店
出版年月 2004.10
ページ数 39p
大きさ 21×22cm
ISBN 4-272-40522-5
分類記号 372
内容紹介 世界の実情をリアルに伝えるデータマップシリーズ。日本で生活しているだけでは見えてこない、世界の多様性と共生の価値観を伝える。総合学習にも最適。2のテーマは「学校」。
著者紹介 科学読物研究会会員。
件名1 教育
件名2 教育制度
件名3 学校

(他の紹介)内容紹介 路上、電車、学校、会社、トイレ…日本の公共空間にしぶとくはびこるマチズモ=男性優位主義の実態をライターが取材&徹底検証!
(他の紹介)目次 自由に歩かせない男
電車に乗るのが怖い
「男/女」という区分
それでも立って尿をするのか
密室に他人が入り込む
なぜ結婚を披露するのか
会話に参加させろ
甲子園に連れて行って
体育会という抑圧
寿司は男のもの?
カウンターと本音
人事を握られる

書店リンク

  

内容細目

1 蜘蛛の森   6-11
赤羽 じゅんこ/著
2 ぼくは悪魔   13-17
神季 佑多/著
3 真夜中の回収車   18-22
浅野 竜/著
4 ランドセルのランランちゃん   24-36
うちだ ちえ/著
5 ぼくの幽霊   38-43
月島 晴海/著
6 フミンミンゼミ   44-48
望月 滋斗/著
7 ちょっとした反抗の結末   49-54
嘉瀬 陽介/著
8 うらみのぬか漬け   55-68
当原 珠樹/著
9 白い花   70-74
加持谷 聡子/著
10 最高の美白クリーム   75-80
島村 木綿子/著
11 ちゅくしょー   81-85
軽部 武宏/著
12 スマホをひろったばっかりに   86-100
中松 まるは/著
13 ぺらぺらさん   101-105
堀井 拓馬/著
14 灰色のクレジットカード   108-112
玉沼 けい/著
15 不幸を呼ぶ石   113-118
野村 莉沙/著
16 あいの森のものがたり   119-131
小手鞠 るい/著
17 メンタルドクターフィッシュ   132-136
岡崎 タケル/著
18 春   137-142
内田 麟太郎/著
19 赤い鉛筆   143-148
門倉 暁/著
20 対岸カフェ   149-162
花梨崎 ともみ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。