蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210732244 | 830/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001014718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
がんばらなくても、秒で伝わる#英語 |
書名ヨミ |
ガンバラナクテモ ビョウ デ ツタワル ハッシュタグ エイゴ |
著者名 |
カン・アンドリュー・ハシモト/著
|
著者名ヨミ |
カン アンドリュー ハシモト |
出版者 |
WAVE出版
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86621-494-8 |
ISBN |
978-4-86621-494-8 |
分類記号 |
830
|
内容紹介 |
「dig in(召し上がれ)」「#metime(自分時間)」など、ネイティブスピーカーが日常で使う表現や、SNS上で使われているハッシュタグを中心に、アメリカ英語を単語やフレーズにまとめて紹介する。 |
著者紹介 |
アメリカ合衆国ウィスコンシン州出身。英語・日本語のバイリンガル。英語教育関連の音声、映像、書籍などの制作を手掛ける。著書に「一発で伝わる!ずぼら英語」など。 |
件名1 |
英語
|
件名2 |
ソーシャルネットワーキングサービス
|
(他の紹介)内容紹介 |
世の中を支える130社超の企業・団体が大集合!ニッポンの働く人たちがみんなの疑問に一生懸命答えてくれました。身近な暮らしから最先端の科学技術まで、小・中学生の好奇心に応える「キャリア教育」副読本―。 |
(他の紹介)目次 |
身近な生活につながるお仕事 食べたり飲んだりに関わるお仕事 社会の土台を支えるお仕事 未来を生み出す科学技術のお仕事 「知る」「学ぶ」「楽しむ」をかなえるお仕事 探検!学べる博物館・ウェブサイト キャラクター大事典 人類の未来を変えるSDGsってなに? その道のプロに聞くわたしのしごと道 お悩み相談BOOK&CINEMA |
(他の紹介)著者紹介 |
谷 和樹 玉川大学教職大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ