蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
きものSalon '24春夏号 家庭画報特選
|
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008997199 | 593.8/キ/24-1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000960703 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きものSalon '24春夏号 家庭画報特選 |
書名ヨミ |
キモノ サロン(カテイ ガホウ トクセン) |
多巻書名 |
女友達と楽しむきもの 春色きもの、花きもの 単衣大全 |
出版者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
178p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-418-24115-6 |
ISBN |
978-4-418-24115-6 |
分類記号 |
593.8
|
内容紹介 |
きものの魅力をさまざまな形で掘り下げた、きもの好き必見の専門誌。「春色きもの花きもの」を特集するほか、常盤貴子×仲間由紀恵の対談、夏衣のニュースタンダード単衣大全、付け帯のすすめなどを収録。 |
件名1 |
和服
|
(他の紹介)内容紹介 |
ある日、筆者に一通のメールが届いた。「寝たきりになる前に自分の人生を閉じることを願います」。送り主は、神経難病を患う女性だった。全身の自由を奪われ、寝たきりになる前にスイスの安楽死団体に入会し、死を遂げたいという。実際に筆者が面会すると、彼女はこう語った。「死にたくても死ねない私にとって、安楽死はお守りのようなものです。安楽死は私に残された最後の希望の光です」日本人が安楽死を実現するには、スイスに向かうしかない。お金も時間もかかる。ハードルはあまりに高かった。だが、彼女の強い思いは海を越え、人々を動かしていく。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 第1章 我が運命の支配者 第2章 孤独と歩む 第3章 幸運を祈ります 第4章 焦りと混乱 第5章 最高の別れ 第6章 家族を取り戻した男 第7章 遺灰 エピローグ |
(他の紹介)著者紹介 |
宮下 洋一 1976年、長野県生まれ。欧州在住。スペイン・バルセロナ大学大学院で国際論修士など。『卵子探しています』で小学館ノンフィクション大賞優秀賞、『安楽死を遂げるまで』で講談社ノンフィクション賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ