蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
京都「癒しの道」案内 朝日新書 146
|
著者名 |
河合 俊雄/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,トシオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006155519 | 291.6/カ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
村上春樹で出会うこころ
河合 俊雄/著
山の神々と修験道
鎌田 東二/監修
自分とか、ないから。 : 教養とし…
しんめいP/著,…
河合隼雄 : たましいに向き合う
河合 俊雄/監修
夢とこころの古層
河合 俊雄/著
ジオサイコロジー : 聖地の層構造…
中沢 新一/著,…
祈りは人の半分
水谷 周/著,鎌…
集中講義河合隼雄 : こころの深層…
河合 俊雄/著
「負の感情」とのつき合い方 : ケ…
鎌田 東二/著
心理療法家がみた日本のこころ : …
河合 俊雄/著
神社に秘められた日本書紀の謎 : …
渋谷 申博/著,…
南方熊楠と宮沢賢治 : 日本的スピ…
鎌田 東二/著
臨床家河合隼雄
谷川 俊太郎/編…
死と生 : 恐山至高対談
鎌田 東二/著,…
言霊の思想
鎌田 東二/著
日本人は死んだらどこへ行くのか
鎌田 東二/著
<物語と日本人の心>コレクション6
河合 隼雄/著,…
<物語と日本人の心>コレクション5
河合 隼雄/著,…
<物語と日本人の心>コレクション4
河合 隼雄/著,…
<物語と日本人の心>コレクション3
河合 隼雄/著,…
<物語と日本人の心>コレクション2
河合 隼雄/著,…
<物語と日本人の心>コレクション1
河合 隼雄/著,…
世阿弥 : 身心変容技法の思想
鎌田 東二/著
<こころ>はどこから来て、どこへ行…
河合 俊雄/著,…
世直しの思想
鎌田 東二/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000801245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
京都「癒しの道」案内 朝日新書 146 |
書名ヨミ |
キョウト イヤシ ノ ミチ アンナイ(アサヒ シンショ) |
著者名 |
河合 俊雄/著
鎌田 東二/著
|
著者名ヨミ |
カワイ,トシオ カマタ,トウジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-273246-0 |
ISBN |
978-4-02-273246-0 |
分類記号 |
291.62
|
内容紹介 |
京都の寺社は、なぜ人々を引きつけるのか-。狸谷山不動院から釘抜地蔵、赤山禅院、御蔭神社、六道の辻、伏見稲荷大社まで、心理学的・宗教学的視点でそれぞれの土地にアクセス。「癒し空間」のパワーと魅力を紹介する。 |
著者紹介 |
1957年生まれ。Ph.D.。京都大学こころの未来研究センター教授。臨床心理学。 |
件名1 |
京都市-紀行・案内記
|
件名2 |
臨床心理学
|
件名3 |
寺院-京都市
|
(他の紹介)目次 |
ステラーカイギュウ エリヴァスピス エリオプス モア ペラゴルニス エウリノデルフィス ドードー テコドントサウルス エダフォサウルス グリプトドン〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ