検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

胎内記憶図鑑 [1]  TOKYO NEWS BOOKS

著者名 のぶみ/作
著者名ヨミ ノブミ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210670923147/ノ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

のぶみ 池川 明
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000798427
書誌種別 図書
書名 胎内記憶図鑑 [1]  TOKYO NEWS BOOKS
書名ヨミ タイナイ キオク ズカン(トウキョウ ニュース ブックス)
著者名 のぶみ/作   池川 明/監修
著者名ヨミ ノブミ イケガワ,アキラ
出版者 東京ニュース通信社
出版年月 2022.3
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 24cm
ISBN 4-06-527660-0
ISBN 978-4-06-527660-0
分類記号 E
内容紹介 ママをどうやって選んだの? ママのおなかにどうやって入ったの? 胎内記憶を話せる子6000人から聞いて描いた絵本。絵本作家・のぶみ×医学博士・池川明の対談も掲載。胎内記憶を書くスペースあり。
著者紹介 1978年東京都生まれ。絵本作家。作品に「ママがおばけになっちゃった!」シリーズなど。
件名1 心霊研究

(他の紹介)内容紹介 やまのみどりもそろそろなつ。いろんなむしがいそうだな。さっそくなにかがいるけはい。なんだこれは!身近な生きものに出会える虫とりの絵本。対象年令3歳から。
(他の紹介)著者紹介 横山 寛多
 1980年神奈川生まれ。多摩美術大学油画科卒業。雑誌や広告などで活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。