蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
指、痛くないですか? それ、リウマチかもしれません!専門医が教える正しい治し方
|
著者名 |
佐藤 理仁/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミチヒト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210144135 | 493.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000731501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
指、痛くないですか? それ、リウマチかもしれません!専門医が教える正しい治し方 |
書名ヨミ |
ユビ イタクナイ デスカ |
副書名 |
それ、リウマチかもしれません!専門医が教える正しい治し方 |
副書名ヨミ |
ソレ リウマチ カモ シレマセン センモンイ ガ オシエル タダシイ ナオシカタ |
著者名 |
佐藤 理仁/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ミチヒト |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-426-12715-2 |
ISBN |
978-4-426-12715-2 |
分類記号 |
493.63
|
内容紹介 |
指がこわばる、手首の痛みが続いている、ぶつけた覚えがないのに指が腫れている…。もし、リウマチだったら、どうすればいい? リウマチ専門医が正しい治し方を物語形式でやさしく解説。予防効果があるリウマチ体操も紹介。 |
著者紹介 |
昭和大学大学院医学科卒業。さとう埼玉リウマチクリニック院長。日本リウマチ学会専門医。リウマチ友の会特別会員。 |
件名1 |
関節リウマチ
|
(他の紹介)内容紹介 |
もし、リウマチだったら…初期対応を間違えると大変なことに!?全国から患者さんが訪れるリウマチ専門クリニックの名医が、正しい治し方を物語形式でやさしく教えます。 |
(他の紹介)目次 |
リウマチストーリー1 手首と人差し指が膨らんでズキズキ痛い リウマチストーリー2 病院に行かず、薬局に行く リウマチストーリー3 接骨院を「病院」と勘違いする リウマチストーリー4 病院でレントゲン検査だけ受けて、血液検査を断ってしまう リウマチストーリー5 病院で血液検査を受けて安心してしまう リウマチストーリー6 ようやく関節エコー検査を受けてがく然とする リウマチストーリー7 安心して病院に行かず症状が悪化してしまう リウマチストーリー8 リウマチ専門クリニックで快方に向かう 1日1回!リウマチ体操 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 理仁 さとう埼玉リウマチクリニック院長。日本リウマチ学会専門医。リウマチ財団登録医。リウマチ友の会特別会員。リウマチ学会ソノグラファー(関節超音波検査に関する知識・経験を認定する制度)。2007年昭和大学医学部卒業。2009年昭和大学リウマチ膠原病内科勤務。2011年昭和大学大学院医学科卒業。2012年日本赤十字社医療センターアレルギー・リウマチ科勤務。2013年埼玉メディカルセンター膠原病内科勤務。2016年さとう内科ファミリークリニック開院。2018年さとう埼玉リウマチクリニックに名称変更。2022年4月「手足リウマチ専門クリニック大宮院」開院。2023年4月「手足リウマチ専門クリニック赤羽院」開院(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ