検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツタンカーメン秘話  

著者名 トマス・ホーヴィング/著
著者名ヨミ トマス ホーヴィング
出版者 白水社
出版年月 1980.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001757665242/ホ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

767.8 767.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000241582
書誌種別 図書
書名 ツタンカーメン秘話  
書名ヨミ ツタンカーメン ヒワ
著者名 トマス・ホーヴィング/著   屋形 禎亮/訳   榊原 豊治/訳
著者名ヨミ トマス ホーヴィング ヤカタ,テイスケ サカキバラ,トヨジ
出版者 白水社
出版年月 1980.9
ページ数 332p 図版32p
大きさ 21cm
分類記号 242.03
件名1 遺跡・遺物-エジプト

(他の紹介)内容紹介 「記憶に残る」作詞家・深層心理学者きたやまおさむと、デビュー50周年、日本を代表する音楽評論家富澤一誠が、きたやま作品の再検討や「旅の歌」の考察を通じて、時代性、旅の思想、生きることの意味、老いや死など、社会・文化の深層を読む。
(他の紹介)目次 第1章 「きたやま作品」の再発見(記憶に残る作詞家「きたやまおさむ」
「帰って来たヨッパライ」をあらためて解読する
「風」の時代
「白い色は恋人の色」を京都で作った意味 ほか)
第2章 「旅の歌」の思想―「終着駅」が見えないから面白い(なぜ「旅の歌」が作られたのか?
「旅」をきっかけにして)
第3章 旅する音楽人生(「コブのない駱駝」の謎
名曲たちの深層
時代とともに旅するということ
ロンドン留学で得たもの ほか)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。