蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007390958 | 748/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000304130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こざる温泉 会いに行けるしあわせ動物 NATIONAL GEOGRAPHIC |
書名ヨミ |
コザル オンセン(ナショナル ジオグラフィック) |
著者名 |
福田 幸広/写真
ゆうき えつこ/文
萩原 敏夫/監修
|
著者名ヨミ |
フクダ,ユキヒロ ユウキ,エツコ ハギワラ,トシオ |
出版者 |
日経ナショナルジオグラフィック社
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
96p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86313-378-5 |
ISBN |
978-4-86313-378-5 |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
野生のニホンザルが温泉に入る世界で唯一の場所、地獄谷野猿公苑。四季折々、地獄谷の豊かな自然のなかでくらす野生のニホンザルの姿をとらえた写真集。 |
著者紹介 |
1965年生まれ。日本大学農獣医学部卒業。しあわせ動物写真家。「オオサンショウウオ」で第64回小学館児童出版文化賞受賞。 |
件名1 |
さる(猿)-写真集
|
(他の紹介)内容紹介 |
命とともに古めかしい帆船を波間に。かれらは白い貝のネックレスと赤い貝のブレスレットを握りしめながら、命がけの海のたたかいに出ていく。 |
(他の紹介)目次 |
自然のままの強い風景(激流が育てるラオスの逞しい少年 主人は店の中で食事。食べ終わるまでこうしてじっと待っている。 ほか) 旅先で出会う不思議たち(宇宙ロケット発射並みに緊張するマイナス55度の小便 氷河探索の途中で見た「貸しアイゼン屋」 ほか) たくましくて美しい人々(「燃料費ゼロ」太陽の国の素晴らしい発明品 巡礼助ける62歳“老婆”の喜び ほか) ありのままの人々がいた(ミャンマーのうらやましい納涼ノロノロ列車 モンゴルで出合った「六つの目玉」 ほか) 驚きと魅惑の日々(南の風に誘われて 恋あり転覆あり命がけで次の島へ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
椎名 誠 1944年東京生まれ。作家。私小説、SF、紀行文、写真集など、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ