蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
簡単!箸置きダイエット よく嚙むとカラダは変わるココロも変わるどんどん変わる
|
著者名 |
金城 実/著
|
著者名ヨミ |
キンジョウ,ミノル |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210143939 | 498.5/キ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000730073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
簡単!箸置きダイエット よく嚙むとカラダは変わるココロも変わるどんどん変わる |
書名ヨミ |
カンタン ハシオキ ダイエット |
副書名 |
よく嚙むとカラダは変わるココロも変わるどんどん変わる |
副書名ヨミ |
ヨク カムト カラダ ワ カワル ココロ モ カワル ドンドン カワル |
著者名 |
金城 実/著
|
著者名ヨミ |
キンジョウ,ミノル |
出版者 |
プレジデント社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8334-2418-9 |
ISBN |
978-4-8334-2418-9 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
食べものをひと口、口の中に入れたら、箸・スプーン・フォークをテーブルに置いて、よく嚙む。箸を置くことで、食事のスピードをコントロールする箸置きダイエットを紹介。効果を高めるエクササイズも掲載する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。岡山大学医学部卒業。アルバート・アインシュタイン医科大学にて医学博士号取得。(株)MDジャパンを設立。一般社団法人日本予防医療協会代表理事。沖縄県知事政策参与。 |
件名1 |
瘦身法
|
件名2 |
食生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
リモートワークが多い現代人は、ながら食い、早食い、おやつ腹。がんばらずに理想のカラダを手に入れる。 |
(他の紹介)目次 |
0 「箸を置くだけ」のダイエット、あります 1 “言い訳”が教えてくれる、成功するダイエット 2 カラダの“声”を聞きながらワクワク実践「箸置きダイエット」 3 「箸置きダイエット」理論編 なぜ、箸を置くだけでダイエットになるのか 4 「箸置きダイエット」をさらに効果的にするコツ 特別付録 「箸置きダイエット」の効果を高める簡単エクササイズ |
(他の紹介)著者紹介 |
金城 実 東京生まれ。医学博士、一般社団法人日本予防医療協会代表理事。岡山大学医学部卒業後、麻酔科に入局。ニューヨークのアルバート・アインシュタイン医科大学に留学し、医学博士号取得。帰国後、岡山大学医学部附属病院麻酔科病棟医長として最先端のテクノロジーを駆使した治療に携わる。1996年、予防医療の実践のために大学病院を辞し、独立。2003年に(株)MDジャパンを設立。「医者がすすめるメディカルダイエットプログラム」を研究開発。予防医療プログラム「Dr.セルフチェック」を開発し、企業や病院、フィットネスクラブなどを中心に展開。2011年より予防医療的な視点から企業への健康経営の提案を開始。2014年、実践的予防医療の人材育成のため日本予防医療協会を設立。2020年4月より沖縄県知事政策参与就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ