検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

城月の雁 2 初代北町奉行米津勘兵衛 誰でも文庫 199

著者名 岩室 忍/[著]
著者名ヨミ イワムロ,シノブ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川702752288913.6/イワ/2大活字本成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

矯正保護 絵本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000901185
書誌種別 図書
書名 城月の雁 2 初代北町奉行米津勘兵衛 誰でも文庫 199
書名ヨミ ジョウゲツ ノ ガン(ダレデモ ブンコ)
著者名 岩室 忍/[著]
著者名ヨミ イワムロ,シノブ
出版者 大活字文化普及協会
出版年月 2023.5
ページ数 147p
大きさ 26cm
ISBN 4-910986-77-7
ISBN 978-4-910986-77-7
分類記号 913.6
内容紹介 盗賊の飛猿と思しき一味を尾行するも、追手の家族を人質に脅され追跡を断念した北町奉行所。一方、三河へ墓参に発った米津勘兵衛は、愛用の銀煙管と同じ造りの品を使う老人と出会う。彼こそが老大盗飛猿だと直感し…。
書誌来歴・版表示 底本:『城月の雁 初代北町奉行米津勘兵衛 7』祥伝社

(他の紹介)内容紹介 「もう、こんな悲しみに立ち止まっているわけにはいかない。」日本初の官民協働刑務所で、矯正プログラム絵本の読みあいが育む自分を愛するちから。「読みあい」実践の集大成。絵本のちから、読みあいの可能性を信じ続けて。
(他の紹介)目次 1 読みあいを矯正の場に生かす―絆プログラムの概要(絵本の効用なんて、文学にそぐわない?
はじまりは、読書療法との出会い ほか)
2 一人でも独りじゃない―絆プログラム12年間の記録(繊細な時間・繊細なしぐさ
わが子との絆を取りもどす再出発への願い ほか)
3 家族・社会につなぐ海外の試み―感情が響きあう場づくり(ストーリーブック・ダッズとは?
居心地のいい場所、収録現場の見学 ほか)
4 受刑者処遇の未来へ向けて―絆プログラムの意義と今後の課題(刑務所とはなにか?
PFI刑務所の出現とその運用 ほか)
5 2020年の読みあいから見えてきたもの―哀しみを得て生きすすむ(ここからいっしょに回復の道を 2020.9.14.
気持ちをゼロ地点にもどして 2020.9.28. ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。