蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 204282933 | 933/ヘ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599884 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マリーを守りながら |
書名ヨミ |
マリー オ マモリナガラ |
著者名 |
ケヴィン・ヘンクス/作
多賀 京子/訳
|
著者名ヨミ |
ケヴィン ヘンクス タガ,キョウコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
1999.8 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-861061-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
パパは、ファニーがずっと欲しがっていた子犬を連れて上機嫌で帰ってきた。けれど子犬がパパの神経にさわった途端、子犬をよそにやってしまって…。互いに大切に思いながらもうまく愛情を表現できない父と娘を温かく描く物語。 |
著者紹介 |
1960年アメリカ・ウィスコンシン州生まれ。ウィスコンシン州立大学卒業。著書に「夏の丘、石のことば」「せかいいちのあかちゃん」「いつもいっしょ」ほかがある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
サザビーズオークションで切り刻まれた作品を含む140点以上を紹介。最新のバンクシーコレクション! |
(他の紹介)目次 |
バンクシーでありたいのか、ありたくないのか? バンクシー、アーティストの肖像 ネズミ、サル、そしてその他の風変わりな生き物たち 政治的・社会的活動、生涯の使命 愛と平和、希望と夢、天使と悪魔 アートと即興性 “ザ・ウォールド・オフ・ホテル”―よりよい未来への希望 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブランドラー,ジョン 有名なストリート・アートの専門家。バンクシーの作品を2003年から扱うようになった。かなりの数のコレクションを有し、バンクシーについて非常に詳しい。アメリカの“HBO”や日本の“日本テレビ”、ヨーロッパのほとんどのテレビ・チャンネルに登場し、バンクシーの作品について語ってきた。イギリスでブランドラー・ギャラリーズを経営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マッタンザ,アレッサンドラ 作家、脚本家、美術写真家。長年にわたってニューヨーク、サンフランシスコ、ロサンゼルスで暮らす。現在はいくつかの出版社や雑誌で寄稿者や作家として文章を発表。小説や脚本、イラスト入りの旅行本や観光ガイドの執筆も行っている。2014年、ロサンゼルスの南カリフォルニア・ジャーナリズム賞において国際ジャーナリズム部門の個人プロファイル賞で最優秀賞受賞。以降も同賞のジャーナリズム・ノンフィクション部門に毎年ノミネートされ、2位、3位にも選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ