蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
わら細工をつくろう はじまりのもの体験シリーズ 2
|
著者名 |
宮内 正勝/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ,マサカツ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2003.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800634594 | 583/ワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 205604119 | 583/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 004979472 | 583/ワ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
蛍池 | 205606270 | 583/ミ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000610274 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
わら細工をつくろう はじまりのもの体験シリーズ 2 |
書名ヨミ |
ワラザイク オ ツクロウ(ハジマリ ノ モノ タイケン シリーズ) |
著者名 |
宮内 正勝/監修
|
著者名ヨミ |
ミヤウチ,マサカツ |
出版者 |
リブリオ出版
|
出版年月 |
2003.3 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-86057-111-8 |
分類記号 |
583.9
|
内容紹介 |
日本人の主食、米。その米を刈り取る過程で出る稲わらをリサイクルして、暮らしに役立てた古代の人々の知恵と工夫を紹介。実際に作ってみる実践教育に適したシリーズ。 |
件名1 |
藁工品
|
(他の紹介)内容紹介 |
これはワニ?さかな?トカゲ?それは見たこともないような生きもののほねでした。メアリーは、おそれもせずにほねをほりだしました。今から200年ほど昔のイギリス。子どものころから化石を愛した一人の女性がいた。独学で発掘と調査を重ね、古生物学界に大きな貢献をしたメアリー・アニングの物語。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ