検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さかな  対象年齢3〜6歳   ひとりでよめるずかん

出版者 Gakken
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210642757487/サ/児童書児童室 貸出中  ×
2 千里210640561487/サ/児童書児童室 貸出中  ×
3 野畑210643011487/サ/児童書児童室 貸出中  ×
4 蛍池210639811487/サ/児童書児童室 在庫 
5 蛍池210641189487/サ/児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

梅原 英輝 獣医師

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000974765
書誌種別 図書
書名 さかな  対象年齢3〜6歳   ひとりでよめるずかん
書名ヨミ サカナ(ヒトリ デ ヨメル ズカン)
副書名 対象年齢3〜6歳
副書名ヨミ タイショウ ネンレイ サン ロクサイ
出版者 Gakken
出版年月 2024.5
ページ数 95p
大きさ 22cm
ISBN 4-05-205832-5
ISBN 978-4-05-205832-5
分類記号 487.5
内容紹介 ジンベエザメ、クロマグロ、ミズクラゲ、ズワイガニなど219種類の魚と水の生き物を、写真と簡潔な説明とともに紹介。奇数ページの下には大人向けの解説を付し、親子で楽しめる。比べるページやQ&Aも掲載。
件名1 魚類

(他の紹介)内容紹介 東京で動物病院を開業している梅原英輝先生。先生の病院はちょっと変わっています。それは夜間の往診専門の病院だということ。東京だけでなく、神奈川、千葉、埼玉まで自分の車で動物たちの診療にかけつけます。患者さんは犬やネコだけでなく、ウサギやハリネズミも。第1章ではそんな先生の仕事と毎日の生活を、第2章では患者である動物たちの8つの物語を紹介します。小学中級から。
(他の紹介)目次 第1章 「こんばんは。梅原動物病院です。」(往診専門、夜だけの動物病院
数が少ない夜間救急の動物病院
梅原先生の子ども時代
救急動物病院で働く
梅原動物病院を開業
梅原先生の1日
梅原先生の仕事)
第2章 梅原先生の患者さんたち(女王様のように気高いネコ“ベス”
自宅で手術を受けた犬“ペコ”
ウサギの誕生日には気をつけて“ブン”
天国に行っても会いに来て“ネコの山野一家”
犬を飼うときはよく調べてから“さくら”
奇跡を起こしたネコ“リアム”
ハリネズミが急病です!“ステラ”
みんながつないだウサギの命“リノ”)
対談 梅原英輝先生+著者・高橋うらら先生「往診専門の獣医師」という職業

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。