蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シンガポール ハレ旅
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210627147 | 292.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210628384 | 292.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000969064 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シンガポール ハレ旅 |
書名ヨミ |
シンガポール(ハレタビ) |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-02-334758-8 |
ISBN |
978-4-02-334758-8 |
分類記号 |
292.399
|
内容紹介 |
旅は素敵な非日常(ハレ)。定番の過ごし方から思いがけない楽しみ方まで、シンガポールでのハレの日が最高になる104のことを紹介。取り外せるMAP、電子版のコード付き。データ:2023年12月〜2024年1月現在。 |
件名1 |
シンガポール-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
ハングルが書き込まれたアドレス帳を拾った美大職員の江里子は、アート作品にちなんで韓国で持ち主を探すことに…(『ハングルを追って』)。後継者もなく工房を畳もうと考えていた人形師の正風が、フィリピンからの留学生と出会い心を開いていく…(『人形師とひそかな祈り』)。現代水墨画家の成龍はコレクターたちのパーティに出席。会場で本土の実業家の夫人と出会い、街の混乱の中で再会を…(『香港山水』)。有名な写真家だった父が、記憶をなくして海外から帰国。娘は母の話から、父の生涯を辿ることになる…(『写真家』)。ミャンマー料理店の店主に、反政府運動に加わって投獄された話を聞く。劣悪な環境の中での奇妙な体験とは…(『光をえがく人』)。アートが照らす五つの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
一色 さゆり 1988年、京都府生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒。香港中文大学大学院修了。2015年、『神の値段』で第14回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞して作家デビューを果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ