蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007587850 | 019.9/ツ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000393522 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
365日のほん |
書名ヨミ |
サンビャクロクジュウゴニチ ノ ホン |
著者名 |
辻山 良雄/著
|
著者名ヨミ |
ツジヤマ,ヨシオ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
392p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-309-02634-3 |
ISBN |
978-4-309-02634-3 |
分類記号 |
019.9
|
内容紹介 |
考える本、子どものための本、文学・随筆、旅する本…。東京・荻窪の本屋「Title」の店主が、昔から名作として読まれてきた本から最近出版されたばかりのものまで、「存在感がある本」365冊を選んで紹介する。 |
著者紹介 |
1972年神戸市生まれ。書店「リブロ」勤務を経て、本屋とカフェとギャラリーの店「Title」をオープン。著書に「本屋、はじめました」など。 |
件名1 |
読書
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分を偽らずに生きる“愚禿が心は、内は愚にして外は賢なり”、ともに幸せになる道を見つける“証といふは、すなはち利他円満の妙果なり”、偶然の出会いに感謝を“たまたま行信を獲ば、遠く宿縁を慶べ”―一途に念仏の道を歩んだ親鸞聖人の言葉。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 自分と向き合う言葉(自分を偽らずに生きる 善悪は誰にも判断できない ほか) 第2章 悩みから抜け出す言葉(勇気を持って新たな道を進む 心に迷いがあるときにははからいを捨て、他力の道を進め ほか) 第3章 人とのつながりを感じる言葉(弟子も、ともに歩む仲間である この世に生きる人は皆つながり合っている ほか) 第4章 心を強くする言葉(自分の弱さを抱えて生きる どんな修行もできない我が身には地獄以外の住処が見当たらない ほか) 第5章 あるがままに生きるための言葉(理屈では説明できないものがある いつも見守ってくださる力がある ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ