検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「北海道遺産」読本  

著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209274471291.1/ホ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工作舎
019.04 019.04
読書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000345790
書誌種別 図書
書名 「北海道遺産」読本  
書名ヨミ ホッカイドウ イサン ドクホン
著者名 北海道新聞社/編
著者名ヨミ ホッカイドウ シンブンシャ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2017.5
ページ数 165p
大きさ 21cm
ISBN 4-89453-865-8
ISBN 978-4-89453-865-8
分類記号 291.1
内容紹介 次の世代へ引き継ぎたい有形・無形の財産の中から、北海道民全体の宝物として選定された「北海道遺産」。史跡、観光資源、産業遺跡、食文化など、多岐にわたる北海道遺産の概要・歴史的背景や文化価値などを解説する。
件名1 北海道

(他の紹介)内容紹介 67人の書物隨想録。
(他の紹介)目次 ないたあかおに(小松和彦)
匂いのない「電子の本」(坂村健)
宜しかったら豪華本に(小野健一)
私と本(杉浦日向子)
ワールブルク研究所のことフランセス・イエイツのこと(佐々木力)
「木」を削る者にとっての「本」(稲本正)
本になりすました標本箱(海野和男)
闇に咲く本(田中優子)
本の代謝(芹沢高志)
本の風合い(奥村靫正)〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。