検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

てしごと  おんな職人日乗  

著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ,アツコ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209846203913.6/テシ/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中209846831913.6/テシ/一般図書成人室 在庫 
3 服部209847300913.6/テシ/一般図書成人室 在庫 
4 高川209847706913.6/テシ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

762.34 762.34
Beethoven,Ludwig van

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000599382
書誌種別 図書
書名 てしごと  おんな職人日乗  
書名ヨミ テシゴト
副書名 おんな職人日乗
副書名ヨミ オンナショクニン ニチジョウ
著者名 あさの あつこ/著   奥山 景布子/著   小松 エメル/著   西條 奈加/著   澤田 瞳子/著   志川 節子/著
著者名ヨミ アサノ,アツコ オクヤマ,キョウコ コマツ,エメル サイジョウ,ナカ サワダ,トウコ シガワ,セツコ
出版者 徳間書店
出版年月 2020.1
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-19-865007-0
ISBN 978-4-19-865007-0
分類記号 913.68
内容 内容:春雀二羽 澤田瞳子著. 藍の襷 志川節子著. 掌中ノ天 奥山景布子著. 姉妹茶屋 西條奈加著. 浮かれの蝶 小松エメル著. おもみいたします あさのあつこ著
内容紹介 色酢の麴造り職人・沙奈、そば打ち職人・蕗、「口寄せ」を使う巫女・市子…。澤田瞳子、あさのあつこら、人気女性作家が、江戸の世で仕事に生きる女たちを描いた珠玉の時代小説集。『日刊ゲンダイ』掲載を単行本化。
著者紹介 1954年岡山県生まれ。「バッテリー」で野間児童文芸賞を受賞。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 生誕250年を経てなお、人々を魅了し続ける、楽聖・ベートーヴェン。恋愛体験や難聴などの病という「苦悩」を乗り越え、「歓喜」へと昇華させた不屈の精神について、思いを寄せる女性・友人に宛てた書簡や、自らの思いを綴った遺書・日記を基に辿っていく。さまざまな苦難を人間的成長に代え、数多くの名曲を残した「人間ベートーヴェン」を知る。
(他の紹介)目次 第1章 故郷ボンでの少年時代
第2章 ウィーンでの音楽活動開始
第3章 ハイリゲンシュタットの遺書
第4章 「不滅の恋人」への手紙
第5章 ベートーヴェンの『日記』
第6章 『第九』の完成と演奏史
終章 「人間ベートーヴェン」の真髄
(他の紹介)著者紹介 石川 栄作
 1951年高知県生まれ。福岡大学人文学部独語学科卒業、九州大学大学院文学研究科(独文学専攻)修士課程修了。専門分野はドイツ中世文学とワーグナー。文学博士。78年4月より徳島大学にドイツ語教員として勤務、2017年3月に定年退職。名誉教授。18年4月より放送大学徳島学習センター所長を務め、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 春雀二羽   5-48
澤田 瞳子/著
2 藍の襷   49-105
志川 節子/著
3 掌中ノ天   107-164
奥山 景布子/著
4 姉妹茶屋   165-218
西條 奈加/著
5 浮かれの蝶   219-267
小松 エメル/著
6 おもみいたします   269-315
あさの あつこ/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。