蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
圧倒的!リベラリズム宣言 TOPICA 2018 vol.1
|
著者名 |
山口 二郎/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ジロウ |
出版者 |
五月書房新社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007692270 | 312.1/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
自民党の変質
佐藤 優/[著]…
日本を壊した政治家たち : 安倍晋…
佐藤 章/著
日本はどこで道を誤ったのか
山口 二郎/著
外岡秀俊という新聞記者がいた
外岡 秀俊/[述…
統一教会の闇アベ政治の闇 : まだ…
西谷 文和/編,…
北帰行
外岡 秀俊/著
決算書で読む新しい成長戦略入門 :…
佐藤 章憲/著
自助社会を終わらせる : 新たな社…
宮本 太郎/編,…
異形の政権 : 菅義偉の正体
佐藤 優/[著]…
戦後政治史
石川 真澄/著,…
職業政治家小沢一郎
佐藤 章/著
長期政権のあと
佐藤 優/[著]…
日本のオルタナティブ : 壊れた社…
金子 勝/著,大…
民主主義は終わるのか : 瀬戸際に…
山口 二郎/著
資本主義と民主主義の終焉 : 平成…
水野 和夫/[著…
「改憲」の論点
木村 草太/著,…
日本国憲法の価値 : リベラリズム…
外岡 秀俊/著
安倍晋三が<日本>を壊す : この…
山口 二郎/編著…
リアル・デモクラシー : ポスト「…
宮本 太郎/編,…
発信力の育てかた : ジャーナリス…
外岡 秀俊/著
徹底討論日本の政治を変える : こ…
宮本 太郎/著,…
歴史を繰り返すな
坂野 潤治/著,…
民主党政権とは何だったのか : キ…
山口 二郎/編,…
集団的自衛権の何が問題か : 解釈…
奥平 康弘/編,…
忘却のしかた、記憶のしかた : 日…
ジョン・W.ダワ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000429530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
圧倒的!リベラリズム宣言 TOPICA 2018 vol.1 |
書名ヨミ |
アットウテキ リベラリズム センゲン(トピカ ニセンジュウハチ) |
著者名 |
山口 二郎/著
外岡 秀俊/著
佐藤 章/著
|
著者名ヨミ |
ヤマグチ,ジロウ ソトオカ,ヒデトシ サトウ,アキラ |
出版者 |
五月書房新社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-909542-02-1 |
ISBN |
978-4-909542-02-1 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
99%の国民の自由ではなく、トップ1%の自由を目指す新自由主義のアベノミクス。安倍政権の長期化の中でいかに政治を転換するか。知の精鋭たちのインタビュー、対話や鼎談、討論などを収録する。 |
著者紹介 |
1958年岡山県生まれ。法政大学法学部教授。北海道大学名誉教授。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
(他の紹介)著者紹介 |
ノリタケ ユキコ 1989年、愛知県生まれ。パリを拠点とする日本人イラストレーター、アーティスト。2018年、パリのエコール・ド・コンテのイラストレーション学科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 椎名 かおる 訳書に、アントワネット・ポーティス作『まって』(日本絵本賞翻訳絵本賞:あすなろ書房)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 安倍政権の長期化の中でいかに政治を転換するか
独論
11-27
-
山口 二郎/著
-
2 平成の終わりに見えてきた次の時代の政治のカタチ
鼎談
29-151
-
山口 二郎/述 外岡 秀俊/述 佐藤 章/述
-
3 政権への道
独論
153-171
-
外岡 秀俊/著
-
4 公開対談:メディアと政治、そして市民
対話
173-224
-
山口 二郎/述 外岡 秀俊/述
-
5 「フェイク政治」から「圧倒的!リベラリズム宣言」へ
後書
225-237
-
佐藤 章/著
前のページへ