検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

1日5分!教室でできる英語コグトレ 小学校5・6年生 

著者名 宮口 幸治/著
著者名ヨミ ミヤグチ,コウジ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209935253378/ミ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21
映画-日本 映画監督 俳優

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000634685
書誌種別 図書
書名 1日5分!教室でできる英語コグトレ 小学校5・6年生 
書名ヨミ イチニチ ゴフン キョウシツ デ デキル エイゴ コグトレ
著者名 宮口 幸治/著   正頭 英和/著
著者名ヨミ ミヤグチ,コウジ ショウトウ,ヒデカズ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2020.4
ページ数 199p
大きさ 26cm
ISBN 4-491-04097-4
ISBN 978-4-491-04097-4
分類記号 378.8
内容紹介 学習につまずきを抱える小学校5・6年生の英語力と認知機能を向上させるトレーニングを紹介。「覚える」「写す」など5つのワークで構成。新学習指導要領外国語科に準拠。コピーして使うワークシート、リスニングCD付き。
件名1 発達障害
件名2 認知
件名3 英語教育

(他の紹介)内容紹介 日本映画の黄金期を支えた、巨匠と名優たち。小津安二郎と原節子、溝口健二と田中絹代、木下惠介と高峰秀子、黒澤明と三船敏郎。ゴールデンコンビによる数々の名作。その誕生の裏に隠された壮絶な人間ドラマとは?NHK第2「カルチャーラジオ」で好評を得た「日本映画の黄金期を支えた監督とスターたち」を大幅に改稿した、文庫オリジナル。
(他の紹介)目次 第1部 小津安二郎と原節子(戦前・戦後のアイドル
小津調の確立
伝説の創建)
第2部 溝口健二と田中絹代(下層階級の女を描いた溝口
演技開眼した田中絹代
溝口と絹代は関係があったのか?)
第3部 木下惠介と高峰秀子(出征を見送る母の哀しみ
デコの渡世日記
木下恵介と黒澤明の比較論)
第4部 黒澤明と三船敏郎(二人はいかにして出会ったか?
黒澤明・苦境の時代
三船は黒沢の分身)
(他の紹介)著者紹介 西村 雄一郎
 映画評論家、ノンフィクション作家。1951年佐賀市生まれ。早稲田大学演劇科を卒業後、「キネマ旬報」パリ駐在員。帰国後、映像ディレクターとしてビデオ作品を演出。85年から古湯映画祭の総合ディレクターを務め、「佐賀新聞文化奨励賞」を受賞。埼玉県川口市の「映像ミュージアム」を監修。佐賀新聞のコラム「シネマトーク」は連載43年目を超え記録を更新中。現在は佐賀大学の特任教授として教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。