蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209845262 | 292.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000596199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハノイの熱い日々 元駐在員ら26人が語るとっておきのベトナム話 |
書名ヨミ |
ハノイ ノ アツイ ヒビ |
副書名 |
元駐在員ら26人が語るとっておきのベトナム話 |
副書名ヨミ |
モトチュウザイインラ ニジュウロクニン ガ カタル トッテオキ ノ ベトナムバナシ |
著者名 |
坂場 三男/編著
守部 裕行/編著
那須 明/編著
|
著者名ヨミ |
サカバ,ミツオ モリベ,ヒロユキ ナス,アキラ |
出版者 |
カナリアコミュニケーションズ
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
318p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7782-0465-5 |
ISBN |
978-4-7782-0465-5 |
分類記号 |
292.31
|
内容紹介 |
過去30年、首都ハノイに長期駐在・滞在したからこそわかる、ベトナムのビジネス流儀と人々の生きざまや考え方。共著者26人が合計224年の歳月をかけた経験談と体験談のすべてを語り尽くす、珠玉の証言集。 |
著者紹介 |
1949年茨城県生まれ。元ベトナム駐箚特命全権大使。著書に「新・遣欧使節回覧実記」など。 |
件名1 |
ベトナム-紀行・案内記
|
件名2 |
海外派遣
|
(他の紹介)内容紹介 |
19歳の坂木錠也は、ある雑誌の追跡・潜入調査を手伝っている。危険な仕事ばかりだが、生まれつき恐怖という感情が欠如した錠也にとっては天職のようなものだ。天涯孤独の身の上で、顔も知らぬ母から託されたのは、謎めいた銅製のキーただ1つ。ある日、児童養護施設時代の友達が錠也の出生の秘密を彼に教える。それは衝動的な殺人の連鎖を引き起こして…。2度読み必至のノンストップ・ミステリ! |
(他の紹介)著者紹介 |
道尾 秀介 1975年生まれ。2004年『背の眼』で第5回ホラーサスペンス大賞特別賞を受賞し、デビュー。05年に上梓した『向日葵の咲かない夏』が08年に文庫化され100万部を超えるベストセラーに。07年『シャドウ』で第7回本格ミステリ大賞、09年『カラスの親指』で第62回日本推理作家協会賞、10年『龍神の雨』で第12回大藪春彦賞、『光媒の花』で第23回山本周五郎賞を受賞。11年、史上初となる5回連続候補を経て『月と蟹』で第144回直木賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ