蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いそべの生物 科学のアルバム 33
|
著者名 |
川嶋 一成/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,カズナリ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1978 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 300010055 | 460/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 500001979 | 460/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Saint‐Exupéry,Antoine de 星の王子さま
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000205687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いそべの生物 科学のアルバム 33 |
書名ヨミ |
イソベ ノ セイブツ(カガク ノ アルバム) |
著者名 |
川嶋 一成/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ,カズナリ |
出版者 |
あかね書房
|
出版年月 |
1978 |
ページ数 |
52p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-251-03333-7 |
分類記号 |
481.72
|
件名1 |
海浜動物
|
(他の紹介)内容紹介 |
香港自由主義新世代の旗手・周保松が読み解く、この困難な時代をどう生きるか。「…私たちが変われば、世界のあり方も自ずと変わる」「…僕は、ぼくの使命を果たさなければならないんだ!」サン=テグジュペリ「星の王子さま」より。 |
(他の紹介)目次 |
夢はどこまで続く 大人の童心 儚い初恋 王子さまの気づき あなたが五千本のバラのうちの一本に過ぎなかったら 小麦色に君を思う キツネの気持ち 愛することの責任 バラの人生はバラのもの どうして友だちはお金で買えないの 孤独な現代人 選択するということ なつけることは政治的なこと 「理解」の難しさと大切さ 無に帰る前に |
(他の紹介)著者紹介 |
周 保松 香港中文大学政治行政学部副教授。香港中文大学哲学系を卒業後、英国ヨーク大学政治理論修士、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで政治哲学博士号を取得。香港中文大学にて校長優秀教員賞・リベラルアーツ教育賞など受賞。近年は自由主義左翼理論、政治の正当性、自由、平等などに関わる道徳的テーマを中心に研究。中国語雑誌『二十一世紀』、『思想』編集委員。著作に、2015年に香港ブックフェア賞を受賞した『政治の道徳:自由主義からの観点』ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 西村 英希 1987年山口県生まれ。金沢大学国際基幹教育院・講師(Associate Professor)。専門は現代中国語文法。神戸市外国語大学中国学科卒業。同大学院博士課程在学中から日本学術振興会特別研究員DC2と中国語非常勤講師(関西学院大学等)を兼任し、学位取得(文学博士)後、日本学術振興会PD研究員在任中に香港に渡る。香港中文大学中国文化研究所副研究員、香港大学専業取修学院非常勤講師を経て、香港科技大学人文学部講師(Lecturer)として中国語教育文法や異文化コミュニケーションなどの授業を担当し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ