蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
死体が語る真実 9・11からバラバラ殺人まで衝撃の現場報告 文春文庫
|
著者名 |
エミリー・クレイグ/著
|
著者名ヨミ |
エミリー クレイグ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206043812 | 498.9/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000688014 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
死体が語る真実 9・11からバラバラ殺人まで衝撃の現場報告 文春文庫 |
書名ヨミ |
シタイ ガ カタル シンジツ(ブンシュン ブンコ) |
副書名 |
9・11からバラバラ殺人まで衝撃の現場報告 |
副書名ヨミ |
キュウ イチイチ カラ バラバラ サツジン マデ ショウゲキ ノ ゲンバ ホウコク |
著者名 |
エミリー・クレイグ/著
三川 基好/訳
|
著者名ヨミ |
エミリー クレイグ ミカワ,キヨシ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.7 |
ページ数 |
395p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-16-765153-X |
分類記号 |
498.94
|
件名1 |
検屍
|
件名2 |
犯罪捜査
|
(他の紹介)内容紹介 |
酒、猫、鉄道、煙草、借金、そして懐かしい人びと…。ユーモアとペーソスが綾なす随筆を多数残した内田百閒。人気作「おからでシャムパン」「日没閉門」から弟子への哀惜の念あふれる追悼文「アジンコート」、そして知られざる佳作まで、晩年を中心とした珠玉の作品を、不要不急の珍道中「阿房列車」シリーズに同行したことで知られる「ヒマラヤ山系」こと平山三郎が精選。 |
(他の紹介)目次 |
実益アリ おからでシャムパン 聯想繊維 我が酒歴 昼はひねもす 白映えの烏城 雷 駅の歩廊の見える窓 ネコロマンチシズム 鬼園雑纂(抄) カメレオン・ボナパルテ 偶像破壊 アジンコート ヒマラヤ水系 車窓の稲光り 見ゆる限りは 舞台の幽霊 日没閉門 |
(他の紹介)著者紹介 |
内田 百閒 1889年、岡山県岡山市生まれ。本名栄造。別号に百鬼園など。東京帝国大学文科大学在学中から夏目漱石の門下に入る。陸軍士官学校、海軍機関学校、法政大学などで教官を務め、ドイツ語を教えた。1922年、創作集『冥途』を初出版。小説・随筆の分野で活躍した。71年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 平山 三郎 1917年、東京生まれ。法政大学文学部日本文学科卒。32年、鉄道省東京鉄道局に就職。運輸省誌『大和』、日本国有鉄道誌『國鐵』の編纂に従事。50年から55年頃、内田百閒の阿房列車に同乗。71年より『内田百閒全集』の編集・校訂にあたる。2000年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ