蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オオカミは大神 2 狼像をめぐる旅
|
著者名 |
青柳 健二/著
|
著者名ヨミ |
アオヤギ,ケンジ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008411100 | 175.5/ア/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726616 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オオカミは大神 2 狼像をめぐる旅 |
書名ヨミ |
オオカミ ワ オオカミ |
副書名 |
狼像をめぐる旅 |
副書名ヨミ |
オオカミゾウ オ メグル タビ |
著者名 |
青柳 健二/著
|
著者名ヨミ |
アオヤギ,ケンジ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-82300-5 |
ISBN |
978-4-635-82300-5 |
分類記号 |
175.5
|
内容紹介 |
絶滅したニホンオオカミは“大神”として、今も生き続けている-。狼像や狼信仰に魅せられた写真家によるフォト・ルポルタージュ。2は、関東甲信越地方を訪ね歩き、ニホンオオカミの記憶を掘り起こす。 |
著者紹介 |
1958年山形県生まれ。写真家。2006年棚田学会賞受賞。著書に「メコン河」「メコンを流れる」「日本の棚田百選」など。 |
件名1 |
神像
|
件名2 |
おおかみ(狼)
|
(他の紹介)内容紹介 |
ニホンオオカミは大神(狼)として、古来、病禍・厄災を祓ってきた。各地に遍在する個性的な狼像を訪ね歩いた写真家によるユニークな旅のフォト・ルポルタージュとして好評を博した前著に続く第二弾!未知の疾病と戦う今、先人の祈りの形を識り、乗り越える途を想う。 |
(他の紹介)目次 |
1 疫病除けの狼信仰(コレラ除けの狼信仰 武蔵御嶽神社のご利益 山梨県のコレラ騒動) 2 東京狼(ビルの谷間のお犬さま 新宿の稲荷鬼王神社 桜川御嶽神社の狼像 ほか) 3 山の神と狼(よみがえるニホンオオカミ展 群馬県の狼像と狼祭り「おぼやしねぇ」 栃木県の狼像 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
青柳 健二 1958年、山形県河北町生まれ。メコン川流域の少数民族、棚田、犬像など、独自の視点で旅を続け、作品を発表し続ける「旅する写真家」。2006年、棚田学会賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ