蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界探検全集 09
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210405684 | 290.9/セ/9 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000861218 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界探検全集 09 |
書名ヨミ |
セカイ タンケン ゼンシュウ |
多巻書名 |
黄河源流からロプ湖へ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
328p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-309-71189-8 |
ISBN |
978-4-309-71189-8 |
分類記号 |
290.91
|
内容紹介 |
1970年代刊行の「世界探検全集」にナビゲーションを加え復刊。09は、1888年にロプ・ノール住民と出会い、中央アジア探検史に偉大な足跡を残したロシアの探検家・プルジェワルスキーの名著を収録。 |
件名1 |
探検
|
書誌来歴・版表示 |
1978年刊にナビゲーションを加える |
(他の紹介)目次 |
特集(新たな予測技術で豪雨・台風被害を減らす 産学官で歩む新たな気象業務) トピックス(気象情報を様々な形で活用していただくために 毎年相次ぐ豪雨・台風災害を受けた防災気象情報の伝え方の改善 気候の変動や海洋の動きを捉え対応するために 近年の地震・津波・火山の取組) 第1部 国民の安全・安心を支える気象業務 第2部 気象業務を支える技術基盤と情報の発信 第3部 気象業務の国際協力と世界への貢献 第4部 最近の気象・地球環境・地震・火山 資料編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ