検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰がヴァイオリンを殺したか  

著者名 石井 宏/著
著者名ヨミ イシイ,ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205169022763.4/イ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7
長島 茂雄

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000166682
書誌種別 図書
書名 誰がヴァイオリンを殺したか  
書名ヨミ ダレ ガ ヴァイオリン オ コロシタカ
著者名 石井 宏/著
著者名ヨミ イシイ,ヒロシ
出版者 新潮社
出版年月 2002.3
ページ数 223p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-390302-3
分類記号 763.42
内容紹介 パガニーニから連綿と続く「歌うヴァイオリン演奏」の系譜を興味深いエピソードで追い、歌を忘れてしまった現代ヴァイオリン芸術の変貌と末路を描く。魔性の楽器巡る様々な謎が次々に解き明かされる!
著者紹介 昭和5年東京生まれ。東京大学文学部美学科ならびに仏文科卒業。著書に「素顔のモーツァルト」「帝王から音楽マフィアまで」など。
件名1 バイオリン-歴史

(他の紹介)目次 第1話 チビと呼ばれた少年
第2話 茂雄の進路
第3話 目指すは野球界の星
第4話 不屈の闘志でのぼっていく
第5話 天覧試合のホームラン
第6話 ON時代、栄光の日々
第7話 監督解任の衝撃
第8話 10・8決戦へ
第9話 日本中が熱狂した夜

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。