検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空白の日本古代史   宝島社新書 646

著者名 水谷 千秋/監修
著者名ヨミ ミズタニ,チアキ
出版者 宝島社
出版年月 2022.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008641151210.3/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000812634
書誌種別 図書
書名 空白の日本古代史   宝島社新書 646
書名ヨミ クウハク ノ ニホン コダイシ(タカラジマシャ シンショ)
著者名 水谷 千秋/監修
著者名ヨミ ミズタニ,チアキ
出版者 宝島社
出版年月 2022.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-299-03027-6
ISBN 978-4-299-03027-6
分類記号 210.32
内容紹介 ヤマト王権誕生までに連なる大王の系譜とは? 「古事記」「日本書紀」はどこまで史実なのか? 文献資料が極めて少ない4〜5世紀の日本をめぐる数々の謎について、最新研究の知見から明らかにする。
件名1 日本-歴史-大和時代

(他の紹介)内容紹介 非国民と呼ばれた父を恥じていた息子に届いた遺品の日記。激動の昭和を生きた親子の記憶が紐解かれる―三世代をつなぐ心揺さぶる家族小説。
(他の紹介)著者紹介 古内 一絵
 1966年、東京都生まれ。2010年、『銀色のマーメイド』で第五回ポプラ社小説大賞特別賞を受賞、翌年にデビュー。17年、『フラダン』が青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選出、第六回JBBY賞(文学作品部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。