蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
オンライン授業スタートブック 子どもとつながり、学びが広がる!
|
著者名 |
上條 晴夫/著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,ハルオ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209976034 | 375.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
上條 晴夫 オンライン授業をオンラインで学ぶ会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000653354 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オンライン授業スタートブック 子どもとつながり、学びが広がる! |
書名ヨミ |
オンライン ジュギョウ スタート ブック |
副書名 |
子どもとつながり、学びが広がる! |
副書名ヨミ |
コドモ ト ツナガリ マナビ ガ ヒロガル |
著者名 |
上條 晴夫/著
オンライン授業をオンラインで学ぶ会/著
|
著者名ヨミ |
カミジョウ,ハルオ オンライン ジュギョウ オ オンライン デ マナブ カイ |
出版者 |
学事出版
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7619-2651-9 |
ISBN |
978-4-7619-2651-9 |
分類記号 |
375.199
|
内容紹介 |
withコロナの現在、子どもたちに必要な学びとは何か。オンライン授業を実現するための骨格となる新しいアイデアと、基礎的スキルを簡単にわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
1957年山梨県生まれ。東北福祉大学教育学部教授。特定非営利活動法人「全国教室ディベート連盟」理事。リフレクションlab理事長。著書に「理想の授業づくり」など。 |
件名1 |
コンピュータ教育
|
件名2 |
eラーニング
|
(他の紹介)内容紹介 |
腐敗との違いから食品、工芸品、エネルギー、薬学での応用までSDGs達成にも役立つ微生物の巧みな作用! |
(他の紹介)目次 |
第0章 発酵とは何だろう? 第1章 発酵と腐敗 第2章 微生物って何だろう? 第3章 植物性食品と発酵 第4章 動物性食品と発酵 第5章 醸造と発酵 第6章 発酵と健康 第7章 発酵の生化学 第8章 発酵と薬学 第9章 発酵と産業 第10章 発酵と現代科学 |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 勝裕 1945年生まれ。1974年、東北大学大学院理学研究科博士課程修了。現在は名古屋工業大学名誉教授。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ