蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
子どもの幸せを一番に考えるのをやめなさい SB新書 546
|
著者名 |
陰山 英男/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008414476 | 379.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008583809 | 379.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 702736919 | 379.9/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000726047 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
子どもの幸せを一番に考えるのをやめなさい SB新書 546 |
書名ヨミ |
コドモ ノ シアワセ オ イチバン ニ カンガエル ノオ ヤメナサイ(エスビー シンショ) |
著者名 |
陰山 英男/著
|
著者名ヨミ |
カゲヤマ,ヒデオ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-8156-1030-2 |
ISBN |
978-4-8156-1030-2 |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
子どもの幸せは、親が幸せになって初めてかなう。子どもが自力で生き抜き、幸せな未来をつかむために親がすべきこと、親自身が幸せになるための指針をまとめる。 |
著者紹介 |
1958年兵庫県生まれ。教育クリエイター。全国各地で学力向上アドバイザーを務める。一般財団法人基礎力財団理事長。NPO法人日本教育再興連盟代表理事。徹底反復研究会代表。 |
件名1 |
家庭教育
|
(他の紹介)内容紹介 |
自力で生き抜く人間に育てるために今すぐできること・やめること。40年間、学力向上に力を入れてきた私が学力よりも大切にしている子育ての最終結論! |
(他の紹介)目次 |
1カ条 親がときめいてこそ子どもの未来は開ける 2カ条 子どもの幸せを一番に考えない 3カ条 子育てでは壮大なストーリーを描け! 4カ条 道徳をうのみにするべからず。道徳は知って、破れ! 5カ条 読め、メモれ、筋トレせよ 6カ条 苦しいときにもがいて得たものこそ本物だ 7カ条 人生は「傾向・対策・全集中」でうまくいく 8カ条 非現実を妄想せよ、現実は後からついてくる 9カ条 節約するな、借金せよ 10カ条 貴重なのはお金ではない、時間だ 11カ条 飢えは人生の栄養だ 12カ条 生き残るために変わり続けろ 13カ条 心配するな。楽天的であれ!―子育ての最終結論 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ