蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
忘れる脳力 脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい 朝日新書 884
|
著者名 |
岩立 康男/著
|
著者名ヨミ |
イワダテ,ヤスオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210353710 | 498.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000841827 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘れる脳力 脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい 朝日新書 884 |
書名ヨミ |
ワスレル ノウリョク(アサヒ シンショ) |
副書名 |
脳寿命をのばすにはどんどん忘れなさい |
副書名ヨミ |
ノウジュミョウ オ ノバス ニワ ドンドン ワスレナサイ |
著者名 |
岩立 康男/著
|
著者名ヨミ |
イワダテ,ヤスオ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-02-295191-5 |
ISBN |
978-4-02-295191-5 |
分類記号 |
498.39
|
内容紹介 |
「不必要な記憶」をきちんと忘れることこそが、ボケず、脳機能を維持し、新たな記憶を取り込んでいくために最重要。最新の脳科学をもとに、「記憶と忘却」の新常識を解説する。 |
著者紹介 |
1957年東京生まれ。千葉大学医学部卒業。同大学脳神経外科学教授。米国脳神経外科学会の腫瘍部門年間最高賞を受賞。著書に「脳の寿命を決めるグリア細胞」がある。 |
件名1 |
健脳法
|
件名2 |
記憶
|
(他の紹介)内容紹介 |
おまつりに行くとちゅうで、どろぼうにつかまってしまったおばけの子どもたちは…? |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ