蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
3・4・5歳児のふれあいあそび 友達と関わり、主体性・協同性を育む あそびのポッケ 4
|
著者名 |
小倉 和人/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,カズヒト |
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 008414740 | 376.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000686900 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
有栖川の朝 |
書名ヨミ |
アリスガワ ノ アサ |
著者名 |
久世 光彦/著
|
著者名ヨミ |
クゼ,テルヒコ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-324190-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
人生は配役の問題だ。殿様面の大部屋俳優と、馬鹿で酒乱で美貌の華ちゃん。二人を拾った「川獺のお月さん」は、偽の華族の結婚でひと儲け…。人間の可笑しさ、哀しさを絢爛豪華な七色の筆致で描く。『文學界』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1935年東京生まれ。東京大学文学部美学科卒業。「一九三四年冬-乱歩」で山本周五郎賞、「聖なる春」で芸術選奨文部大臣賞、「蕭々館日録」で泉鏡花文学賞など受賞多数。 |
(他の紹介)内容紹介 |
育ちが分かる!それぞれの遊びを通して、情緒面や身体機能面などの育ちを解説。保育者の関わりが分かる!遊びで意識したい保育者の関わり方を解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 子どもとふれあいあそび 第1章 関わりあそび 第2章 歌あそび 第3章 ゲームごっこ 第4章 オニあそび 第5章 みんなで水あそび |
(他の紹介)著者紹介 |
小倉 和人 KOBEこどものあそび研究所所長。こどものあそび作家。神戸・明石などの保育園を中心に計4か所、17年間の勤務経験がある。その後、子どもの遊びと育ちを考える、KOBEこどものあそび研究所を立ち上げる。乳幼児の運動遊び、親子遊びやパパと子どもだけで遊ぶ父親の子育て支援など、楽しいイベント・研修会などを数多く行なっている。また、乳幼児の遊びの中で身近な物を使って取り組むことにも力を入れ、製作遊びを保育雑誌などに執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ