蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江戸刑事人名事典 火附盗賊改
|
著者名 |
釣 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ツリ,ヨウイチ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702384652 | 322.1/ツ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000618967 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸刑事人名事典 火附盗賊改 |
書名ヨミ |
エド ケイジ ジンメイ ジテン |
副書名 |
火附盗賊改 |
副書名ヨミ |
ヒツケ トウゾク アラタメ |
著者名 |
釣 洋一/著
|
著者名ヨミ |
ツリ,ヨウイチ |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
290p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-404-03411-3 |
分類記号 |
322.15
|
内容紹介 |
江戸の凶悪犯を取り締まった「火附盗賊改」の人名をまとめた事典。本役、禄高、加役名、就任日・前役、転出日・転出役、実父、養父を掲載。「鬼平犯科帳」で知られる長谷川平蔵の研究も収録。30年にわたる調査の労作。 |
著者紹介 |
1934年北海道生まれ。日活株式会社札幌日活館支配人、飲食店自営を経て、幕末維新史の研究を行う。著書に「新選組再掘記」「新選組秘録」「沖田総司の手記」など多数。 |
件名1 |
法制史-日本
|
件名2 |
人名辞典-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ忠臣蔵は人気があるのか。『たった一人の反乱』の作者が、あのたった47人の反乱の謎を解明し、忠臣蔵論のパラダイムを変革した、文芸評論の名作。野間文芸賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1 火事装束の男たち 2 十郎と五郎 3 劇的な事件 4 宝永6年正月のこと 5 再び火事装束の男たち 6 祭としての反乱 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ