蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新宿センチメンタル・ジャーニー 私の新宿物語
|
著者名 |
堀江 朋子/著
|
著者名ヨミ |
ホリエ,トモコ |
出版者 |
図書新聞
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007686538 | 213.6/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000365355 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新宿センチメンタル・ジャーニー 私の新宿物語 |
書名ヨミ |
シンジュク センチメンタル ジャーニー |
副書名 |
私の新宿物語 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ シンジュク モノガタリ |
著者名 |
堀江 朋子/著
|
著者名ヨミ |
ホリエ,トモコ |
出版者 |
図書新聞
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88611-473-0 |
ISBN |
978-4-88611-473-0 |
分類記号 |
213.6106
|
内容紹介 |
中村屋が出来、二幸が建った。駅前の焼け跡に闇市が出来た。酒場が出来て文士が集まり、ぽつぽつと映画館という西洋が入ってきた。国際的繁華街・歌舞伎町も育った…。新宿で生まれ育った著者が、新宿の変遷を綴る。 |
件名1 |
東京都新宿区-歴史
|
(他の紹介)目次 |
天の章 活動の基礎となる心について(専業で活動できる作家を目指してほしい 自信をもって踏みきること) 地の章 お金のこと(絵を描き続けるために―必要な基盤と考え方 見ず知らずの方でも作品を求めるということ 絵の値付けの考え方 ほか) 人の章 お客さんとのつながりについて(「自分のお客さん」をつくる 接客に関すること お客さん獲得のための考え方と工夫 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ