蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008456501 | マンガ/ハ/62 | マンガ | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 009506429 | マンガ/ハ/62 | マンガ | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000746817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
サザエさん NO.62 |
書名ヨミ |
サザエサン |
著者名 |
長谷川 町子/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ,マチコ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
103p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-02-258862-3 |
ISBN |
978-4-02-258862-3 |
分類記号 |
マンガ
|
内容紹介 |
長谷川町子生誕100年を記念し、「姉妹社」で刊行したオリジナル版を復刊。新聞掲載日と注釈も付す。第62巻は、1970(昭和45)年9月〜1971(昭和46)年2月に『朝日新聞』に掲載された作品を収録。 |
書誌来歴・版表示 |
初版:姉妹社刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカ人の膨大な会話データを分析!だから!一番伝わるフレーズがわかる! |
(他の紹介)目次 |
1 自分の気持ち、考えを伝えるフレーズ(うれしいです(うれしいとき)I’m glad you asked. 楽しみ!(わくわくするとき)I’m so excited! ほか) 2 相手にお願いする・反応するフレーズ(〜していただけますか?(お願いするとき)May I have some privacy,please? 試しに〜してみたら?(提案するとき)Why don’t you give it a try? ほか) 3 あいさつ・あいづちのフレーズ(はじめまして(初対面のあいさつ)Nice to meet you. お待ちしておりました(来客へのあいさつ)There you are. ほか) 4 これだけ覚えればOK!な定番フレーズ(ちょっといい?(話を聞いて欲しいとき)Do you have a minute? 手伝ってください(協力して欲しいとき)I need your help. ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 基治 東洋英和女学院大学教授。専門は英語教育。国連英検アドバイザー及び特A級面接官を務めるほか、英語ナレーターとしても活動するなど、マルチに活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 一 英語総合研究所(英総研)所長。応用言語学者。元・NHKラジオ「基礎英語」講師、元・獨協大学外国語学部、同大学院教授。応用言語学の最新理論に基づいたERIとよばれるマルチメディア・コーパスの構築や研修プログラムDEEP‐CITEを独自に開発し、官庁や企業、学校を対象に英語学習プログラムやコーパスの開発支援や英語の集中研修を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ