蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル
|
著者名 |
柴田 久/編著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ヒサシ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210121828 | 510.9/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000724968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土木の仕事ガイドブック 日常をつくるプロフェッショナル |
書名ヨミ |
ドボク ノ シゴト ガイドブック |
副書名 |
日常をつくるプロフェッショナル |
副書名ヨミ |
ニチジョウ オ ツクル プロフェッショナル |
著者名 |
柴田 久/編著
|
著者名ヨミ |
シバタ,ヒサシ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7615-2772-3 |
ISBN |
978-4-7615-2772-3 |
分類記号 |
510.9
|
内容紹介 |
ゼネコン、鉄道会社、設計事務所…。土木の仕事19分野35人のプロフェッショナルが、日々の業務内容ややりがいなどを具体的に語る。業界本音トーク、土木の仕事に役立つ「資格」などを記したコラムも掲載。 |
著者紹介 |
1970年福岡県生まれ。東京工業大学大学院情報環境学専攻博士課程修了。福岡大学工学部社会デザイン工学科教授。博士(工学)。グッドデザイン賞、土木学会デザイン賞など受賞。 |
件名1 |
建設事業
|
件名2 |
土木工学
|
(他の紹介)内容紹介 |
こんなドボク本、いままでなかった。日々の業務、やりがい、本音―19分野35人が明らかにする土木の「リアル」 |
(他の紹介)目次 |
国家公務員(総合職) 国家公務員(一般職) 地方公務員(都道府県) 地方公務員(市町村) ゼネコン メーカー 鉄道会社 建設コンサルタント(調査・構想・計画系) 建設コンサルタント(設計・施工・維持管理系) シンクタンク、インハウス・エンジニア 不動産デバロッパー 都市再生機構 調査会社、測量会社 設計事務所 高速道路会社 電力会社 NPO(非営利法人) 研究職 新たな専門的職能 |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 久 1970年福岡県生まれ。福岡大学工学部社会デザイン工学科教授。博士(工学)。2001年東京工業大学大学院情報環境学専攻博士課程修了。専門は景観設計、土木・公共空間のデザイン、まちづくり。カリフォルニア大学バークレー校客員研究員などを務め、南米コロンビアの海外プロジェクトや九州を中心に四国、中国、東北を含む約60の公共空間整備、土木構造物の計画、設計、施工監理などに従事。主な受賞にグッドデザイン賞、土木学会デザイン賞、防災まちづくり大賞など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ