蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヴィクトリア朝の女性たち ファッションとレジャーの歴史
|
著者名 |
山村 明子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムラ,アキコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007886138 | 383.1/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000515146 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヴィクトリア朝の女性たち ファッションとレジャーの歴史 |
書名ヨミ |
ヴィクトリアチョウ ノ ジョセイタチ |
副書名 |
ファッションとレジャーの歴史 |
副書名ヨミ |
ファッション ト レジャー ノ レキシ |
著者名 |
山村 明子/著
|
著者名ヨミ |
ヤマムラ,アキコ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-05636-1 |
ISBN |
978-4-562-05636-1 |
分類記号 |
383.15
|
内容紹介 |
レジャーの発展とともに女性参加は増え、それにともなって彼女たちのファッションも機能的に変化してゆく-。ヴィクトリア朝の女性たちの生活文化を、ファッションやスポーツへの関心・参加という視点から描いた異色の文化史。 |
著者紹介 |
日本女子大学大学院家政学研究科被服学専攻修了。博士(学術)。家政学者。東京家政学院大学教授。 |
件名1 |
服装-歴史
|
件名2 |
スポーツウェア-歴史
|
件名3 |
女性-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
複雑で難解な法規のしくみをさくっと解説!アウトラインをがっちりつかむ!読むと元気になるゼロからシリーズ! |
(他の紹介)目次 |
1 法規のアウトライン 2 道路 3 敷地 4 用途 5 面積 6 高さ 7 防火 8 避難 9 居室 10 構造 |
(他の紹介)著者紹介 |
原口 秀昭 1959年東京都生まれ。1982年東京大学建築学科卒業、86年同大学修士課程修了。大学院では鈴木博之研究室にてラッチェンス、ミース、カーンらの研究を行う。現在、東京家政学院大学生活デザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ