蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「人権」がわからない政治家たち
|
著者名 |
小林 節/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,セツ |
出版者 |
日刊現代
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008406332 | 312.1/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「人権」がわからない政治家たち |
書名ヨミ |
ジンケン ガ ワカラナイ セイジカタチ |
著者名 |
小林 節/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,セツ |
出版者 |
日刊現代
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
239p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-524155-4 |
ISBN |
978-4-06-524155-4 |
分類記号 |
312.1
|
内容紹介 |
現実の政治的な課題について、民主主義と人権を守るという観点から評価を加え、解決策を提案する。主権者として知っておくべき憲法基礎知識も収録。『日刊ゲンダイ』掲載を加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。法学博士。慶應義塾大学名誉教授。弁護士。オトゥゲンテンゲル(モンゴル)名誉博士。『日刊ゲンダイ』紙上にてコラム「ここがおかしい小林節が斬る!」を連載。 |
件名1 |
日本-政治・行政
|
件名2 |
憲法-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
ストップ!「無知」と「無恥」の法破壊。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 無知と矛盾の自民党改憲論―「基本的人権」と「国民主権」を破壊する政治を許してよいのか 第2章 「基本的人権」と「国民主権」を忘れてはならない―「憲法問題」はわれわれの日常生活のどこにでもある 第3章 劣化する政治家と劣化する官僚―政治と官僚の正しい関係はどういうものか 第4章 「憲法壊し」と「法破り」の政治にNOを―国民、そして野党勢力はどうすればよいのか 第5章 「平和主義」を破壊する勢力の嘘に騙されるな―「自衛隊加憲論」は間違いと危険性に満ちている 第6章 憲法の「改悪」をさせないために―主権者として知っておくべき憲法基礎知識19 |
(他の紹介)著者紹介 |
小林 節 1949年、東京生まれ。慶應義塾大学法学部卒業、法学博士。現在、慶應義塾大学名誉教授、弁護士。ハーバード大学ロー・スクール客員研究員、慶應義塾大学教授、北京大学招聘教授、ハーバード大学ケネディ・スクール・フェローを務めた。オトゥゲンテンゲル(モンゴル)名誉博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ