蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛バナ アラーキー20年ノ言葉2001-2020
|
著者名 |
荒木 経惟/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ノブヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 008406035 | 740.2/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723287 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
愛バナ アラーキー20年ノ言葉2001-2020 |
書名ヨミ |
アイバナ |
副書名 |
アラーキー20年ノ言葉2001-2020 |
副書名ヨミ |
アラーキー ニジュウネン ノ コトバ ニセンイチ ニセンニジュウ |
著者名 |
荒木 経惟/著
|
著者名ヨミ |
アラキ,ノブヨシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-06-522676-6 |
ISBN |
978-4-06-522676-6 |
分類記号 |
740.21
|
内容紹介 |
美しさなんて他力本願でいいんだよ。自分ひとりでできることには限界があるからね-。荒木経惟の名作写真163点と20年間の取材で紡がれた151の名言による「写真言集」。 |
著者紹介 |
1940年東京都生まれ。千葉大学工学部写真印刷工学科卒業。写真家。「さっちん」で太陽賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
荒木氏の名作写真163点と20年間の取材で紡がれた151の名言による天才アラーキーの「写真言集」保存版。 |
(他の紹介)著者紹介 |
荒木 経惟 1940年東京都生まれ。千葉大学工学部写真印刷工学科を卒業後、電通にカメラマンとして入社。1964年「さっちん」で「第1回太陽賞」を受賞。1971年に妻・陽子との新婚旅行を收めた『センチメンタルな旅』を自費出版。翌年よりフリーとなる。被写体との個人的な関係性を写した「私写真」、強烈なエロス(生、性)とタナトスが(死)が漂う写真世界を確立。1990年代以降、世界各地で多数の展覧会を開催、日本を代表する写真家として国内外で高い評価を得ている。数々の雑誌で写真連載を持ち、女性誌『VOCE』では約20年にわたりインタビュー連載「愛ノ説明」を続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ