蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
もう一杯、飲む? 新潮文庫 し-21-21
|
著者名 |
角田 光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ,ミツヨ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008405771 | 913.6/カク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 008405276 | 913.6/カク/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
角田 光代 島本 理生 燃え殻 朝倉 かすみ ラズウェル細木 越谷 オサム 小泉 武夫 岸本 佐知子 北村 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000723286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もう一杯、飲む? 新潮文庫 し-21-21 |
書名ヨミ |
モウ イッパイ ノム(シンチョウ ブンコ) |
著者名 |
角田 光代/著
島本 理生/著
燃え殻/著
朝倉 かすみ/著
ラズウェル細木/著
越谷 オサム/著
小泉 武夫/著
岸本 佐知子/著
北村 薫/著
|
著者名ヨミ |
カクタ,ミツヨ シマモト,リオ モエガラ アサクラ,カスミ ラズウェル ホソキ コシガヤ,オサム コイズミ,タケオ キシモト,サチコ キタムラ,カオル |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
232p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-10-105835-1 |
ISBN |
978-4-10-105835-1 |
分類記号 |
913.68
|
内容紹介 |
お互い恋人がいたのに「会いすぎて」しまったふたりは…。角田光代「冬の水族館」をはじめ、島本理生、越谷オサムら9人の作家が、「お酒のある風景」を紡いだ小説・エッセイ集。『小説新潮』掲載に書き下ろしを加えて文庫化。 |
件名1 |
小説(日本)-小説集
|
件名2 |
随筆-随筆集
|
(他の紹介)内容紹介 |
ときに酒は、記憶を呼び覚ます装置になる。わたしを魅了するあの人は昼間から水玉のお猪口を手にしていた。僕はビールの苦さに重ねて父の呟きを反芻する。恋の行方を探りながらそっと熱爛を飲んだ日、ただ楽しくて倒れるほど飲んだ夜、まだ酒を知らなかった若さを、今は懐かしく思う。もう会えない誰かと、あの日あの場所で。九人の作家が小説・エッセイに紡いだ「お酒のある風景」に乾杯! |
(他の紹介)目次 |
冬の水族館(角田光代) その指で(島本理生) これがいいんだ(燃え殻) シネマスコープ(朝倉かすみ) 陸海空旅する酔っぱらい(ラズウェル細木) カナリアたちの反省会(越谷オサム) 奇酒は貴州に在り(小泉武夫) エリックの真鍮の鐘(岸本佐知子) 振り仰ぐ観音図(北村薫) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 冬の水族館
7-31
-
角田 光代/著
-
2 その指で
33-59
-
島本 理生/著
-
3 これがいいんだ
61-67
-
燃え殻/著
-
4 シネマスコープ
69-96
-
朝倉 かすみ/著
-
5 陸海空旅する酔っぱらい
97-110
-
ラズウェル細木/著
-
6 カナリアたちの反省会
111-166
-
越谷 オサム/著
-
7 奇酒は貴州に在り
167-192
-
小泉 武夫/著
-
8 エリックの真鍮の鐘
193-198
-
岸本 佐知子/著
-
9 振り仰ぐ観音図
199-232
-
北村 薫/著
前のページへ