蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008019739 | 913/オク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 008024564 | 913/オク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
服部 | 008026742 | 913/オク/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000568811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よるのまんなか |
書名ヨミ |
ヨル ノ マンナカ |
著者名 |
おくはら ゆめ/作絵
|
著者名ヨミ |
オクハラ,ユメ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
51p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-20339-2 |
ISBN |
978-4-652-20339-2 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
昼間とは別の時間が流れている“夜”を描いた童話集。星空を見上げる冷蔵庫、恋をしてねむれないかまきりくん、お母さんとお父さんの横で静かに目を覚ました赤ちゃん…。想像力がふくらむ5つのおはなし。 |
著者紹介 |
1977年兵庫県生まれ。辻学園日本調理師専門学校卒業。「くさをはむ」で講談社出版文化賞絵本賞、「シルクハットぞくはよなかのいちじにやってくる」で日本絵本賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
コロナ禍、環境問題、経済格差、人工知能など、あたらしい時代の到来。「だからこそ、時代に合ったあたらしい神話を作ろうよ!」そのひと言から始まった、かみさまの代弁者2人による超・対話集。 |
(他の紹介)目次 |
1章 人は、生まれる前から幸せだった(すみれ、8歳でかみさまの言葉を受け取る 赤ちゃんが空の上で考えていること 誰しも、どう生まれるかは自分で決めている ほか) 2章 全ての人がかみさまとして目覚める(すみれ13歳。「風の時代」を語る 地球人と宇宙人のハイブリッド 人類と人工知能はお互いに進化しつづける ほか) 3章 これまでの非常識は、これからの常識(感染しない世界を生きる 恐れや嫉妬のない地球天国へ 五感全てで感じることでかみさまと近づく ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 よるのまんなか れいぞうこ
4-11
-
-
2 よるのまんなか かまきりくん
12-25
-
-
3 よるのまんなか みずたまり
26-34
-
-
4 よるのまんなか あかちゃん
36-44
-
-
5 よるのまんなか チューリップ
45-51
-
前のページへ