蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本
|
著者名 |
尾沢 早飛/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ハヤト |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203027297 | 093/ガ/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
岡町 | 203027305 | 093/ガ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
3 |
千里 | 004586749 | 093/ガ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000458821 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
デザインの基本ノート 仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本 |
書名ヨミ |
デザイン ノ キホン ノート |
副書名 |
仕事で使えるセンスと技術が一冊で身につく本 |
副書名ヨミ |
シゴト デ ツカエル センス ト ギジュツ ガ イッサツ デ ミ ニ ツク ホン |
著者名 |
尾沢 早飛/著
|
著者名ヨミ |
オザワ,ハヤト |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
183p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7973-9679-9 |
ISBN |
978-4-7973-9679-9 |
分類記号 |
727
|
内容紹介 |
デザイナーの心構えから、レイアウト、配色、写真と図版、タイポグラフィ、制作の基礎知識まで、プロのデザイナーに必要な基本を網羅。実際の商品画像や図版を交えて、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
株式会社cornea design設立。広告、エディトリアル、CDジャケット、WEBなどのアートディレクション、デザインを手がける。 |
件名1 |
グラフィック・アート
|
(他の紹介)内容紹介 |
言葉をとおして人とつながり、時代の新しいをつくり続ける。クリエイティブディレクターとして、ひとりの女性として。数々の才能とともに時代と歩み続けてきた小池一子の軌跡。人生の先輩に聴く、言葉の宝物。語りおろし自伝シリーズ第8弾! |
(他の紹介)目次 |
鍬と聖書が育んだ情緒 才気あふれるクリエイターたちと 衣服と美術、ものづくりの現場で 日本の社会で女性として生きるということ はじまりの種をみつける |
(他の紹介)著者紹介 |
小池 一子 クリエイティブディレクター。佐賀町アーカイブ主宰。武蔵野美術大学名誉教授。1980年「無印良品」企画・発売に携わり、以来アドバイザリーボードを務める。1983年にオルタナティブスペース「佐賀町エキジビット・スペース」を創設・主宰し、多くの現代美術家を国内外に紹介(〜2000年)。この活動は「佐賀町アーカイブ」(2011年〜)に引き継がれている。2020年度文化庁長官表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ