蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
荒野の胃袋 潮文庫 い-10
|
著者名 |
井上 荒野/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,アレノ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008703142 | 914.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000843570 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
荒野の胃袋 潮文庫 い-10 |
書名ヨミ |
アレノ ノ イブクロ(ウシオ ブンコ) |
著者名 |
井上 荒野/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,アレノ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
171p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-267-02367-5 |
ISBN |
978-4-267-02367-5 |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
「ステーキバトル」「ひみつのカニカマ」「葱の青いところ」…。食べることが好きな著者によるおいしいものにまつわる50のショート・エッセイ。簡単レシピ、イラストも収録。角田光代との対談を加えて文庫化。 |
書誌来歴・版表示 |
2014年刊に対談を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
2017年にポンピドゥー・センター・メッスで開催された、「JAPANORAMA:NEW VISION ON ART SINCE 1970」展。フランス語版カタログに多数の作品・展示写真を追加し、展覧会記録資料を大幅に増補した、待望の日本語版。1970年以降の日本の現代アートの“展望”。 |
(他の紹介)目次 |
フランス語版カタログへの序 変化しつづける群島―「ジャパノラマ」展が提案するもの 六つのコンセプトからなる群島 ジャパノラマ―JAPANORAMA:NEW VISION ON ART SINCE 1970 一九七〇年以降の日本の現代文化―手紙による映画的パノラマ 東日本大震災とソーシャル・メディア 陰翳の魔法の系譜、あるいは視覚的ブリコラージュの論理 大阪万博―戦後日本芸術のパノラマ もの派 八〇年代から考える現在 Post‐ProvokeとPost‐Conpora―一九七〇年代以降の日本写真を理解するために 生を与える―日本のサブカルチャーにおける静止画の潜勢力 日本のパフォーマンス―「反体制文化」と大衆文化のあいだで |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ