検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鏡のなかのボードレール   境界の文学

著者名 くぼた のぞみ/著
著者名ヨミ クボタ,ノゾミ
出版者 共和国
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007302276951.6/ボ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000246976
書誌種別 図書
書名 鏡のなかのボードレール   境界の文学
書名ヨミ カガミ ノ ナカ ノ ボードレール(キョウカイ ノ ブンガク)
著者名 くぼた のぞみ/著
著者名ヨミ クボタ,ノゾミ
出版者 共和国
出版年月 2016.6
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-907986-20-9
ISBN 978-4-907986-20-9
分類記号 951.6
内容紹介 詩人ボードレールと、その褐色の恋人ジャンヌ。「ジャンヌ・デュヴァル詩篇」からクッツェーの小説「恥辱」までをたどり、クレオール文化の諸相を透視する。アンジェラ・カーターの短篇「ブラック・ヴィーナス」も収録。
著者紹介 1950年北海道生まれ。東京外国語大学フランス語科卒。翻訳家。詩人。著書に「記憶のゆきを踏んで」「愛のスクラップブック」など。

(他の紹介)内容紹介 ゴッホとゴーギャン。生前顧みられることのなかった孤高の画家たちの、伝説のヴェールを剥がせ!「ゴッホの死」。アート史上最大の謎に迫る、傑作ミステリ。
(他の紹介)著者紹介 原田 マハ
 1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞し、デビュー。12年『楽園のカンヴァス』(新潮社)で山本周五郎賞受賞。17年『リーチ先生』(集英社)で新田次郎文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。